
一歳半検診に行かなくても大丈夫か悩んでいます。インフルの予防接種をしておらず、保育園に通っていない子供は打たなくても良いと言われました。妹の子供も行かなかったそうで、どうしたらいいか迷っています。
今度一歳半検診があるのですがインフル流行ってるのに子供がいっぱいいるとこに行きたくないのですが行かなくても大丈夫ですかね??(´・ ・`)
インフルの予防接種はしてないです。
かかりつけの看護師さんが保育園に通ってなければ無理に打つことないですよと言われたので。
妹の子供(現在2歳7ヶ月)は行かなかったらしく行かなくてよくない?って言ってるのですがどうしようか迷ってます、、
- まい(6歳)

まま
行かない旨を伝えれば大丈夫と思いますが
連絡なしで行かない場合は検診ちゃんとこないって判断されて虐待とかのリスクあるって判断されることもありますよ😅

あい
行かなくてもいいものなんですか?
日付を変えることもできるとおもいます!

まぁ
検診に行かないと
連絡が来るか
訪問されるかと思いますので
事前に役所に連絡してからの方がいいと思いますよ😵
今、虐待やらなんやらで
世の中大変なので
そういう疑いの目で
見られるのを
避けた方がいいかなと思います。

退会ユーザー
一歳半検診では無いですが、6ヶ月検診を飛ばしました😅
任意なので別に行かなくても問題ないですよ!
なにも言われませんでした!
その後の検診も出来れば受けた方が良いくらいにしか言われなかったです🤔
発達などで気になってることがなければ良いと思います!
-
退会ユーザー
ちなみに飛ばした理由は、
次の検診は1歳だと完全に勘違いしてました😅- 12月15日

はじめてのママリ🔰
行かなくていいものではないので行くべきですね。
お子様の成長を確認する為の検診なので…。
行かない方なんて居るの?と私は思うレベルです。
インフルの予防接種に関しては打つことない。事はないです。
打ってもかかる時はかかりますが軽く済みます。
24時間家族全員が家にこもりっきりではないですし
旦那様が菌を持って帰ってきたり、スーパーなんて菌だらけですよ。

はじめてのママリ🔰
一歳半健診は今までの健診より、成長もきちんと見てくれますし相談にものってもらえますし、うちの地域は集団だったので実際他の子もみれて自分の反省点等もみえてくるので行った方がいいのではないかな?と思います。
正直、健診にくる子は熱出してくる子は少ないですがショッピングセンターとかのほ熱が下がったからとかの方が他の人に感染とか気にしない大人子供関係なくいる気がします😓

ちさと
1歳半検診って必ず受けなきゃいけないものでは?
うちの子も2月に検診でしたが何も問題なかったですよ。
体調崩してる子は来ないでしょうし。

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
どうしても嫌であれば、理由を伝えてみてはどうですか?
強制ではないとは思いますが事前に言わないと
ネグレクト、虐待など今は厳しいので次の検診の時間が他の人より長くなるようです。
色んな確認などがあるからと聞きました。
私的には1歳半検診オススメしますよ☺︎
子供の歯を見ていただけます!口の中の異常も見てくれます(うちの子はそこで上唇小帯の異常と診断されました)
そしてフッ素を塗ってくれたり、虫歯になりやすいなりにくいなどの簡単な検査があり後日結果も届きます☺︎

あいう
1歳半検診うけてないと保育園に入れなかったりするから気をつけてください
-
あいう
もし、今後言葉がでないとかで、悩みが出たときに一歳半検診をうけてないと、困ることもあるからよく考えた方がいいかもです!
うちは1歳半検診、1月で予防接種してなかったけど大丈夫でした!
ちなみにうちは1歳半検診のとき言葉とかフッ素とか大事な項目がありました。そのときは2語文を話してました- 12月15日
コメント