※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が物を独占し、叩いたり泣いたりする行動に悩んでいます。周囲の目が気になり、外出が恥ずかしい状況です。イベントや集まりに参加するのが辛いそうです。

物の独占欲がわりと強めで、気にいって手にとったもの(病院のおもちゃだったり、イベントでもらえるシールを余分にとってたり)を「返そうね」と言うと泣いて私を叩いてきます。
プラス、近くの椅子などを叩いてます。

真剣に「叩くのはいけない。」と伝えるのですが「シールぅ」と泣いて聞く耳を持ちません。
ずっと泣き続けるわけではなく、数分で何かしら気がそれて落ち着きます。

でも周囲の人に叩かれてるのを見られるのは……とても恥ずかしいです。
周りのひとも苦笑いだったり、「わぁ…」と私ら親子をチラ見してたり。
子供と外出するのが恥ずかしいです。
人目のないところに行くと「もう叩くのやめて、お母さん恥ずかしい」と割と本気のトーンで話を蒸し返して言ってしまいます。

親子で参加型のクリスマスイベントや支援センター、ママ友の集まり、
恥をかくだけだと思って行きたくなくなっちゃいました…

コメント

しーまま

子どもの気持ちを代弁してあげてますか?
あと叩くのが良くないのはもちろんですが、なんでもらえないのかの説明は一応してますか?

「これは病院のおもちゃで○○ちゃんのおもちゃじゃないから、またね〜しようね。また来たら遊ぼうね!」とか、「シールは1人1つって決まってるんだって!もっと欲しいんだよね。分かる分かる!かわいいもんね!でも他のお友達も沢山欲しくなっちゃうと、みんな貰えなくなっちゃうからね。1つだけ貰おうね。できるかな?」とか、目線を子供に合わせて伝えるようにしていますよ😊
それでも眠い時とか機嫌が悪いと「やだ〜」って泣いてますが、「そっかそっか、嫌だよね。ママもそうしてあげたいけど、出来ないんだよ。ごめんね。だっこしよっか?」と気をそらしたりして、とりあえず離れるようにはしています😅
叩くのはダメなのも脳の発達的にまだ自制が効かないので、その手を握ったり、叩く先に自分の手のひらを挟んだりしてます💡
「あらら、椅子さん叩いたらイタイイタイよ。優しくね。」くらいは言ってます😅

あとママの自分目線の注意は子供にとってストレスでしかなく、結局ママは自分のことなんてどうでもいいんだって思っちゃいます😢
私も正直そういう風に思うこともありますが、子どもには聞こえないように口の中だけでブツブツ呟いてます😂

苦笑いされたりチラ見するのなんて全員同じですよ、恥ずかしくないです😊
周りも助け方が分からないからそういう反応しか出来ないだけで、私はそういうママさんが減るように「大変な時期ですよね」とか声をかける側に回るようにはしています💡
恥ずかしいと思うともっと自分もストレスだし子どももストレスなので、「そういうもんだ」くらいで過ごした方がお互いいいかもしれないですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃
    泣かれるのがイヤなので
    「これは病院のだから、受付のお姉さんにどうぞしようか?」と確認して「うん」と言えば子供に返却させるのですが、(いや、と言われたら別の方法をとります。)いざ手から物が離れるとギャン泣きです。

    私「そんなに気に入ってたのかー。でもあれ病院のなんだよー。持って帰れないのよ。また来たときに遊ばせてもらおう」
    子「いや!(私の顔面ばちーん)」
    て感じですかね😅

    この時点でだいぶ羞恥心がでてきてるのでげんなりしています。人目があるのであれやこれやそれっぽい声かけしてますが💧
    内心「どうせこの子には何言ってもダメだ」と投げやりになってるので病院からでると無です。この時にはわりと泣き止んでるのですが、子供からへらへら笑いながら声をかけられると「お母さん恥ずかしかったよ。痛いことする子とはいっしょにいれないよ」と言ってしまいます。子供はそれでまた泣きます。


    人目をかなり気にするたちなので、よそのお母さんは「うちの子はあの子と違って温厚でよかったー」とか思われてるんだろうなと勝手に意気消沈してます。

    なので、そんな風に声かけしてもらえたら涙腺が決壊してしまいそうです😂

    本当に治るのかわからないので、無駄なんじゃないかと思ってしまいます。発達相談にも行きましたが問題なしと言われてて療育にも紹介してもらえず。同月齢の女の子たち(うちも女の子)より明らかに怒りっぽいです。

    • 12月15日
  • しーまま

    しーまま

    私自身周りの目をものすごく気にするタイプですし、常識とかモラルとかすごく気にするタイプです💦
    なので、🌱さんのお気持ちもすごく分かります😭

    温厚でよかったーなんて自分が他の子と比べてそういう風に思ったりはしませんよね?
    まぁものすごく激しい子だと「毎日大変だろうなぁ」くらいは思いますが💦
    だからそこまでの事は気にしなくて大丈夫なんですよ😌
    とはいえ、そう言われてじゃあ気にしません♪って出来たら苦労しないんですけどね😂
    私が無理なタイプなので💦
    ただ、お子さんにそれをぶつけていると、お子さんも周りの目を気にして「これは周りから見て恥ずかしいことかどうか、どう思われているのか」を基準に発言や行動するようになってしまうと思います😢
    私は娘に自分みたいになって欲しくないから、ありのままを受け入れるように心がけています😌

    娘さんは発達に問題はないと思いますよ😊
    うちもすごく似てますし、周りにも同じような子は結構います😅
    ちなみに癇癪が凄すぎて、外で30分泣き続けられた時もありましたし、それを見かけたママ友から「凄いね」って言われました🤣

    ちなみに返却できた時は褒めてますか?
    返却した後に泣かれた時にかける言葉に「ちゃんとどうぞ出来て偉かったね。泣くくらい遊びたかったのに我慢できて○ちゃん凄いね。ママ嬉しいな。」みたいのって入れてますか?
    うちはとにかくプラスの声かけを入れ込むように気を付けていて、それと最後にハイタッチを必ずしています💡
    それを徹底するようになったら徐々に子どももマイナスの言葉ばかりじゃなくなってきましたよ✨

    子どもは切り替え早いから、自分が落ち着いてママも何も言ってこなければもう平気って思ってますよね😓
    うちもよくそれされて、「ママまだ仲直りしてないよ😡」とかあります😅

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    そうですね。もうどうしたら伝わるのかわからなくて、未消化なもやもやを人目のない帰り道でぶつけてしまうんですよね。
    子育てって気を付けないと自分の短所がもろにでてしまうんですね😢
    文句を言いたくなったら私も聞こえないように工夫します💦


    「ちゃんとどうぞ出来たね~」とかは言った気がしますが、内心焦ってるのと叩かれた苛つきであんまり覚えてません😅心ないのは伝わってたかもしれませんね💦

    癇癪ある子がうちの子以外にいるんですね💦安心しました💦
    周りの子はなんでも素直に物を手放せるので「いい子だなーこんな子なら育児楽だろうなー」と親御さんには言えないことを思ってたりしてます😅
    外で30分ですか!付き合ったしほママさん、すごいです!お子さんの体力もすごい!(笑)


    プラスの声かけ、少し前まではしてたんですけど、最近また癇癪が増えてきたので常にはできてないです💧どんなときも出来るようにならないとだめですね💦修行だと思って改善していきます!
    親身になっていただきありがとうございました✨

    • 12月15日