![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳6ヶ月検診の問診票で、意味のある言葉について質問です。名詞はカウントするのか、おいしーなども意味ある言葉かどうか知りたいです。
一歳6ヶ月検診の問診票について…
意味のある言葉の例とありますが、どれが当てはまりますか?
手、目、耳、口、歯、おなか、足、毛(笑)、痛い、おいしー、ちょーだい、いや、ライオン、ぞう、ちょうちょ等々…こどもちゃれんじEnglishで顔の部位は英語でも言えるんです💦
これは全部意味ある言葉としてカウントしますかね?それとも名詞は抜いて、おいしーやちょうだい、あけて等が意味ある言葉でしょうか?
- ちま(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全部当てはまりますよ🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今月初めに一歳半検診へ行ってきました🙋♀️
私もその質問が分からず空白で行って当日聞いたら物や動物の名称ではなく
・ちょーだい
・バイバイ
・イヤ
・ナイナイ
・おいしい
・ふきふき
・イタイ
などだと言われました🙋♀️
物や動物の名前はボードに絵が書かれていてそれを指さしたり名前を言ったりしましたよ✨
![ちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちま
そうなんですね。
少し書いていって、プラスで聞きながら書き足すのもありかもですね🎶
ありがとうございます✨
ちま
そうなんですね。
全部だと大変なので一部抜粋して記入しておきます💦
はじめてのママリ🔰
私も抜粋して書きましたが、保健師さんとの面談中保健師さんのエプロン見てライオンなど喋っててその場で喋ってたもの全部書き足してくれました☺️