
愚痴です。長いので嫌な方は見ないでください😅今日同棲してる彼と喧嘩し…
愚痴です。
長いので
嫌な方は見ないでください😅
今日同棲してる彼と喧嘩しました。
理由は小さなことです。
彼が休みだったので夜ご飯を作ってくれたのですが
後片付けをしないことから始まりました。
たまに作ってくれるのは嬉しいしありがたいのですが
毎度片付けはしてくれません。
片付けまでしてって言ってもじゃあ今度から作らないから!といいます。
洗濯物もいっぱいあって3回も回さないといけないし、洗濯物も畳まないといけないのに今日に限って仕事ですごーーーく疲れてイライラしてました。
それが態度に出てたらしく、彼がそれに怒っていいたいことあるなら言えと言ったのですが私は言いませんでした。
理由はこれから彼が友達と遊びに行くのでどうせ手伝ってって言っても時間ないとか言ってやってくれないからです。
何回も不満を言えって言われたので、
別に言ったって手伝ってくれるわけじゃないしと嫌味ったらしく言ってしまいました。
そしたら、前から友達と遊びに行くって言ってたんだから
時間ないの分かるでしょ。疲れてるから行かないでって言えばよかったでしょと逆ギレされました。
もうそれに私はまたイライラが重なって泣きたいです。
という愚痴でした。
何かに吐き出したくての投稿です。
嫌な思いした方すみません。
なかなか大人になれない自分も嫌です😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

きなこ
毎日お疲れ様です!家事と仕事の両立大変ですよね😅疲れてるから行かないでと言えば、行かないで家にいてくれるような彼なんですか?☺️

てんてん
あんまり男の人に家事のことに関して期待するとイライラするだけですよ😅
ご飯作ってくれただけでも奇跡!ありがとー!!!って言ってあげるようにしてみてください。
男って単純なもんで、女の子が喜ぶとまたしてあげよう!ってなります👍
ほとんどの男の人にとって家事は子供レベルです😅
相手が子供と思えば自分は大人になれますよ😆
あなたの収入とか分からないのでこれを言っては失礼かもしれませんが、
私は男の人と同じような収入は得られないので、俺と同じだけ稼いでこい!って言われても無理としか答えられませんしね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね笑
勉強になります😂😂
彼より稼いじゃってます笑
彼は年々上がってく職業なのでいずれ越されますが、、、- 12月14日
-
てんてん
彼より稼いじゃってるんですね😅それはイライラしても仕方ないかもです😭失礼しました💦
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
それに正社員で普通に同じくらい働いてるのに!!!って思っちゃいます😭
大人の余裕を見せたいのですが笑笑- 12月14日

藤
私も一緒に生活を始めたばかりの頃はやる事も一気に増えるしお互いに要領も掴めず、分担とか、相手の得手不得手もわからず、よく喧嘩になりました。
ウチは旦那が実家暮らしだったのもあって余計にかな…?
でも、暫くしたら要領掴めて、分担も出来、かなり円満になりました(*ˊᵕˋ*)ちょっとの間の辛抱です!
やってもらいたい気持ちがあるのなら、諦めずに沢山喧嘩して話し合って良いと思います。
職場の先輩もそうだったみたいで「最初は結婚した事後悔したよね〜」なんて笑い話になっています😁
一緒に暮らせて幸せでしょうがない💓カップルも多いと思いますが、人それぞれですよね👍🏻
余談ですが、ウチは作った人が後片付けじゃなくて、作ってない人が後片付けしてますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり最初はいろいろありますよね😂
もう少しの我慢、、、なんですかね笑笑
同棲してよかったのかなって思ってしまう気持ちもありますが、後から笑い話なりますかね笑笑
私作ったときも私が片付けです😭😭
食べたお皿を下げることもしない時もあります。
私は小さい時から台所に持っていくように育てられてきたので信じられない気持ちでいっぱいでしたが最近は持ってきてくれるので、少しずつ彼も成長はしてるんですかね😂- 12月14日
-
藤
なります!なります!
「不満言って」って言って貰えてるうちに分担したい事を伝えていって負担が同じ位になるように話し合いしたら良いと思いますよ👍🏻
共働きなのだから当然の権利です!このままではお互いに居心地悪くなっちゃいそうで心配です。
伸び代が凄いと信じてめげずに教えてあげましょう😁笑
でも、譲れなさそうな所も見えてくるのでそこら辺はそっと身を引いてます。
因みにうちの旦那も洗濯機の回し方が分からない所から始まりましたし、よく洗剤の入れる場所を間違えていましたが、今では私より先に起きた時は自分から回して干してくれるようになりましたよ✨- 12月14日

ma&ma
それ一生ついてまわりますよー!家事は女の仕事。たまにごはん作った、家事やったら、『やってやった』
共働きなら『やってやった』じゃないよ。「やって当たり前」なんだよー。それがわからない人は一生わかんないよ。
同棲先にしててよかったね。まだ選べるよ。
はじめてのママリ🔰
行かないでと言ったことがないのでどうだかは分からないんですけど、こんなこと言う人なのでそれもそれでなにかと怒るんだと思います😂😂
これで子供ができたときもっと大変になると思うとこれからのことちゃんと話し合わないとなって思いました。
きなこ
私はぴよりさんの彼氏さんのことを何も知りませんが、ぴよりさんのこの投稿を見て、行かないでと言ってもなにか文句をつけて遊びに行ってしまいそうだな〜と思ってしまいました😅💦
子供ができたら、彼の自由はもっと制限されるので、父親の自覚をもち、それを理解してもらえないようだと、本当に大変です😅後戻りできなくなる前に、よくお話し合いされた方がいいかもしれないですね😊
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますよね。頭の回転がいいのでいつも論破されて言い返すのも疲れます。
ちゃんと話し合いたいと思います。
きなこ
好きだけではやっていけないですものね、、好きという気持ちや愛情ももちろん大切ですが、、
はじめてのママリ🔰
まだ同棲始めて2ヶ月ちょっとなので慣れないことで喧嘩ばかりです。お互い実家暮らしで家事なんてほとんどやってなかったので😅
話してすごくスッキリしました!ありがとうございました😊