子どもの朝ごはんについて相談したいです。米粉のホットケーキやおにぎりを食べさせていますが、毎日食べることで添加物が気になります。アレルギーがあるため、他の選択肢が難しいのですが、どうしたら良いでしょうか。
みなさん(子ども)の朝ごはん教えてください!
朝からご飯するのしんどくて、
米粉のホットケーキミックスで
一度にたくさん作って冷凍したホットケーキと果物
(野菜、豆乳、果物で作ってます)
それかおにぎりと果物(たまに味噌汁)
で済ませてしまっています。。
小麦卵乳製品アレルギーがあるため、菓子パンは与えられず、米粉のホットケーキミックスを買っているのですが…
毎日食べて添加物とか大丈夫なのか?!と
急に不安になりました💦
- まめ
退会ユーザー
納豆チャーハン、ツナと塩昆布のおにぎり、オムライス とかスープか味噌汁あげてます!
チキンナゲットとこ大好きです!
退会ユーザー
スティックパンや蒸しパンと、バナナ、ヨーグルト、牛乳、ウインナーが多いです😊
私が添加物気にしない人で妊娠中も授乳中も添加物気にしてなかったので、今さら気にしてもって感じで、朝マックとかもあります😅
ななじろー
好き嫌い多いので、高確率で食べるものばかり出してます😅
レンチンのチキンナゲット、ミニオムレツ、アンパンマンポテトとか…。
それとごはん、味噌汁です💦
あとはコモのクロワッサンを常備してるので足りないときはそれを催促してきます😄
まめ
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます♪
コメント