※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

次女の保育園に入れず、姉妹を別々の園に通わせるか、長女を幼稚園に入れて次女を自宅でみるかで悩んでいます。送迎の負担や経済的な負担、子どもたちのストレスなどが懸念されています。

現在、長女だけ保育園に通っていて、来年4月から長女と同じ保育園に姉妹で入れたかったのですが、次女が入れませんでした。

そこで、別々の園に通わせるか、長女を幼稚園に通わせて次女を自宅でみるか、迷っています。

迷っているポイントは以下です。

①長女の保育園と次女の保育園が真逆の方向にあり、送迎に車で1時間弱かかる。また、行事がかぶったときなども、基本的に祖父母には頼れない。

②長女は来年度から無償化の対象になりますが、保育園に通わせると、次女は半額負担で保育料で2万ほどかかる。幼稚園なら家計の負担はほとんどないため、働きにでなくてもなんとかなる。

③長女はいまの保育園に今年の4月から通っているため、好きな先生、好きなお友達もでき、とても楽しそうに通っているため、幼稚園への転園がストレスになるのではと心配。

④幼稚園に通わせる場合、預かり保育がないため、基本的には次女が小学校入学するまで働きに出ることはできない。



長くなりましたが、姉妹を別々の園に通わせるのも、長女のみ幼稚園に入れて下の子を自宅でみるのも、どちらのパターンもうまく想像できず、現在上どちらかの生活をされている方に、メリットデメリットなど教えていただきたいです!

コメント

初めてのママリ

幼稚園だと負担がないと書いてありましたが、うちの子の幼稚園は月々と入学金、制服で保育園より費用がかかります💦💦
今は保育園に通ってて、来年から転勤で幼稚園に入園の予定ですが費用が高くてビックリしてました😅
私なら、認定の幼稚園にして延長できるような場所に長女を入学させて、次女はまず入学せず、随時入園できる場所を見つけます😭
あとは、次女を認可外に入れるか…。
どっちにしても職場には迷惑をかけるので相談してみます⤵️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    幼稚園は公立で、制服はなく、給食費・PTA費などもいまの保育園とあまり変わりなく、費用の面は書面で確認済みなんです😊
    しかし、うちの自治体には延長保育のある公立の幼稚園がなく、認定こども園には学区が違うため入れず、というかたちになります。。

    認可外に入れることも検討しているのですが、そうすると次は次女が慣れた頃に転園する可能性があるということになり、子どもたちのことを考えると何が一番いいのか本当に悩んでしまって💦💦

    職場には一応、保育園が無理な場合は退職する可能性があることを了解してもらったうえで採用してもらっているのですが、いずれにせよ早めに答えを出さないと迷惑にはなりますよね😭

    • 12月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    職場にそのような話がきちんとされているなら大丈夫じゃないでしょうか?😊

    認可外に入るとそういう問題ありますよね😫
    でも、うちの下の子は認可保育園ですが来年度転勤で違う幼稚園に行きます。でも、多分すぐ、なれるんじゃないかなぁ…って思います😊
    子供の慣れはすごいですから☆
    でも、お金に困らないなら3歳まで育てたいですよね❤️

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😊!
    理解ある職場でありがたいです✨
    そうですよね、子どもは適応能力高いと聞きますし、実際うちの娘も一時保育や保育園の初日から泣かずに通えていたので、きっと大丈夫なんだとは思います☺️
    やはり3歳まで自宅で育てる時間って貴重ですよね、、生活できないわけではないけど、貯金とかしたいと思うと働きに出れるなら出たい、という微妙な状況です😭

    • 12月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    貴重だと思います😭
    でも、それなりにママのストレスも溜まります(笑)
    悩みどころですよね😭

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    働くのも、専業で子どもとべったりなのも、どちらにしても別のしんどさがありますよね😭
    いっぱい悩んで決めようと思います!相談に乗ってくださって、本当にありがとうございました😊

    • 12月16日