
コメント

退会ユーザー
娘、同じくらいです😊
息子はこの時期もう2語文けっこう出てました。
同月齢の子でまだ2〜3語しか話さない子もいます。
かなり個人差大きい時期かなと思います💦

りんご
同じ月齢ですね。
・可愛い
・かっこいい
・牛乳
・パン
・とーたん(お父さん)
・馬
・学校
・葉っぱ
・赤
・黄
・居た
・来て
私しか聞き取れない言葉で
・びーびー(ミニーちゃん)
・ぷー(プーさん)
・ふぃーふぃー(ミッフィー)
・ぱっ(iPad)
・ぱ(パンダ)
・バッバ(バナナ)
とかぐらいです。あとは
猫が泣けば「にゃー」
お風呂でアヒルのおもちゃで「がぁがぁ」
小鳥が泣けば「ピピ」など声真似はします。
保育士していましたが遅めだと感じます。

Mon
個性が出る月齢ですからね😄
うちの子は早い方と言われてました。1歳8ヶ月から3語文〜文章でしたが、単語だけの子もいました。3歳くらいになったら、横並びでしたよ(^^)

ゆい
ママ、パパ、まんま、ブーブー、くっく、ボール、葉っぱ、わんわん、にゃんにゃん、カーカー、コンコン、ちゅんちゅん、カーカー、パン、豆、ごくごく、ころころ、くるくる、だっこ、電気、ばぁ、バイバイ
くらいでしょうか☺️
まわりは二語文出ている子もいます!
うちの子はまだ出ないかもしれないです😅

まゆまゆ
最近、二語分がでるようになりました!
単語は、ママ、パパ、じいじ、ばあば、くっく(靴)、ブーブ、わんわん、にゃん(猫)、ぞう、ガォー(ライオン)、ウッキッキ(猿)、ブー(豚)、ペンペン(ペンギン)、ちゃん(赤ちゃん)、アイス、ミルク、ぱい、しーし、くるくる、パタパタ(鳥)、パン、あーとー、いいよ、いや、あつい、寒い、ブルブル、あっち、アンパンチ、だっこ…くらいですかね?
二語分は、ママあっち、とかしっしでた、パーして✋、とかです!

はじめてのママリ🔰
普通だと思います😊
「落ちちゃったぁ」や「食べた」って言葉が言えてるので食べ物の名詞を覚えたらすぐ二語文になりそうですね😄
rkt
ありがとうございます︎☺︎!
あまり気にするのも良くないと思いつつ、、、でも安心しました✩