
妊娠9ヶ月の女性が昨日チーズを食べた後、腹痛や下痢、悪寒があり、不安です。助産師に相談したら様子見て大丈夫と言われましたが、不安が続いています。
妊娠後期 チーズ
昨日の昼、チーズを食べました。
チーズを出す有名店で
ピザやパスタを食べました。
後で聞いたら海外に買付に行く
専門店でした。
友人が取り分けしてくれたサラダと
ゴルゴンゾーラアイスも食べました。
サラダにもチーズが入っていま
した。
昨夜腹痛と下痢をして、悪寒がありました。
熱はなく二回の下痢で体調はいつも
通りになりましたが怖くなりました。
お店に問い合わせてみるも電話が
繋がりません。
病院に電話したら助産師さんに
今下痢や張りがないなら様子見て
大丈夫ですよと言われました。
ちなみに妊娠9ヶ月に入り、
胎動はしっかりあります。
今朝は普通に食事も取れましたし
熱も無いです。
しかしとても不安です。
- さっちん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫じゃないですかね❓食べちゃったもんは仕方ないしお店は悪くないかと、、、

nozomi
リステリア菌は潜伏期間長いので、そんなすぐに症状でないですよ!
-
さっちん
そうなんですね。それを聞いて少し安心しました。ありがとうございます!
- 12月14日
-
nozomi
たぶん今回の下痢は、チーズはもともと消化に悪いのとピザやパスタは重たいので、お腹に負担来ちゃっただけですよ(o^^o)
- 12月14日
-
さっちん
そうだと良いです!
とても優しいコメントありがとうございます!(^^)- 12月14日
-
nozomi
いえいえ^ ^
でも不安になる気持ちはよくわかりますし、このまま何もないといいですね🎵🎵- 12月14日
さっちん
お店が悪いなんて思ってないです。ただ加熱処理されてるのか聞きたかったので電話しただけですよー!
退会ユーザー
そうだったんですね!食べすぎとかですかね!だいたい3週間の潜伏期間の後に熱や嘔吐が出るのでそれまでは様子見ですかね😂