コメント
のんちゃんまま
まだその時期は、椅子に座らせても無理ですよ😅
遊びながら食べるので、…
うちは、たたせてご飯あげて
食べ終わったらまた来るでした
1歳くらいになると座ったりするのも増えてきます
のんちゃんまま
まだその時期は、椅子に座らせても無理ですよ😅
遊びながら食べるので、…
うちは、たたせてご飯あげて
食べ終わったらまた来るでした
1歳くらいになると座ったりするのも増えてきます
「遊び」に関する質問
みなさん実家によく遊びに行く方は 帰り旦那さんが迎えに来てくれることはありますか? わたしは週に4回ほど遊びに行きます。 最近電動自転車を買ったので自転車でたまに行きますが 買う前は毎回わたしの祖父が車で送迎…
わたしは週に4回ほど実家に遊びに行きます。 なので娘がもうわたしの姉に懐いてしまって、、、 昨日血が出て1針縫うほどの怪我を娘がしてしまいました。 そのときも娘はわたしでなく姉の方に抱っこをせがんで 病院でも姉…
関西住みです。夫が東京に長期出張をするので1歳半の娘と遊びに行こうと思うのですが、 平日昼間、京都〜東京間を新幹線のぞみの自由席で移動するのは無謀でしょうか? 万博終わったからマシかなーとか思ってたんですが… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひよりママ
やっぱりそうですよね😅
ハイハイできるようになって遊ぶのが楽しいんやと思います(^^)
たべづかみはどうしたら出来るようになりますか??☺️
のんちゃんまま
そーですよ、強制的にすわらせてもご飯どころか降ろせと大泣きでご飯も食べません😫
ハイハイできるとなおさらですね😅
おもちゃとかって掴んだりしますか?あとそのおもちゃ口に持ってくとか
ひよりママ
椅子を買ったので座らしても機嫌がいいのは最初だけであきると反り返って泣いておろせ〜って感じなので下すと遊んで機嫌がよくなります😊
そうみたいです☺️ハイハイ出来る様になって行きたいところに行けるようになってすごい楽しいんでしょうね🥺👏
それが私の子あまりオモチャとかを口に持って行かなくて😫お気に入りのタオルを常に持ってるんですけどそれは口に入れて吸ったり噛んだりしてるんですけどなんでもかんでも口に入れなくて😅だからたべづかみもしないのかな?て思ったり😂
のんちゃんまま
あるあるですね(笑)
うちの1番上の子と同じです
うちの娘も口に…もってくことがしなくて……
なので…
様子みながら食べさせて……
あげてました!
11ヶ月くらいの頃から
手で食べるようになりましたよ?😀
あとは、普通に食べてました!!
ひよりママ
一緒やとすごく安心します☺️
私の子ももう少しせたら手で食べてくれるようになるのかな?それまで見守ってみます🍀
ありがとうございます😊
のんちゃんまま
なると思います!!
遊びながら食べるのも減りますよ?