
1日の夜友達と飲み会2日の夜友達とバーベキュー4日の夜結婚式からの…
1日の夜友達と飲み会
2日の夜友達とバーベキュー
4日の夜結婚式からの二次会からの三次会
まだ今月飲みに行く日はあると思います。
いつも文句言わないけど…
なんかさすがに、行きすぎ?(笑)
ちなみに飲みに行くと帰りは夜中1時過ぎで、私は子供と寝てるので実際は何時に帰ってきてるか分かりません。
飲み代はお小遣いの範囲内。
用もないのに、寂しいからあまり夜家を空けないでほしいってって、最近ふと思っちゃいます!
みなさんなら1ヶ月に何度も、旦那が遊びに行くのを快く送り出しますか?
- ぽん(9歳)
コメント

バーバ
うちも飲み会行けば夜中か朝方に帰宅してきますね💧
でも小遣いの範囲内ならほっときます(笑)
かと言って、機嫌よく送り出しはしませんよ〜(~_~;)
いくつか約束をとりつけそれも守らないようなら怒りますし。

ぴよちん
無理ですね。
仕事してて息抜きも大事だと思いますが私は子どもがいると年中無休です。
お母さんがそんなに息抜きしてたら怒られるのに旦那さんたちは付き合いだからと許されるのはイライラします( ;´Д`)
ホドホドにしなさいよって言ってしまうかも…
-
ぽん
そうなんです…
うちの子夜泣きがすごくて、まとまった睡眠時間取れなくて、旦那とは寝室も分けてるし、もう少しこっちの気持ちも考えてほしいと思っちゃいます!- 5月4日

はち
うちも頻繁に飲み会です…今日も。
独身時代はもっともっと行けたのに…などとほざいています。
本当、わかってませんよね(´・_・`)育児ってどれだけ神経使うか分かってんの?と思います(;_;)
今月既に決まっているのは今日のこれと、月末に3泊4日で元カノの結婚式に行くみたいです(*_*)お好きなように〜って感じです(つД`)ノ
-
ぽん
独身時代と比べること自体が間違ってますよね!
結婚して、しかも子供までいて、何で子供中心の思考になるのって母親だけなんしょう…
ほんと呆れますよね!- 5月4日
-
はち
うちも頻繁に夜中起きる子なので気持ち凄く分かります。なかなか夜中の授乳卒業出来ないですし。
お母さんの息抜きって、どこで作ったらいいんでしょうね(´・_・`)一応保育園に預けてますけど働いてますし…~_~;- 5月4日

紅一点ママ
こんばんは★
ちょっと羽伸ばしすぎな気します。。
2人の子供やのに
なんで ぽんさんばっかり
育児してるんですか?
ってなります。
2人の子供やのに
妻の私たちが出かけるときは
旦那に育児を「頼む」
っていう概念がイラつきますよね。(笑)
私なら
「私も友達とあそんでこようかな 家にずっと居て
○○くん(旦那さん)が遊びにいくの
うらやましいと想ってしまう。
うらやましい、、って
思いすぎて
いつか嫌味とかゆう、嫌な嫁になってしまいそうだしー。」
とかうまいこと遠回しに
釘さすかな。。(笑)
-
ぽん
そうですね!
旦那に「預ける」とか「お願いする」とか、意味分かんないです。
しかも1時間見ただけで謎のドヤ顔。- 5月4日
-
紅一点ママ
ドヤ顔!!爆笑(笑)
私なら図に乗せてるフリとゆうか
大袈裟に
「すごいやーん、やばいやーん
さすがやーん」とか
ゆうてしまいます(笑)- 5月4日

ななママ
行ってもいいわ。
お前の小遣いでやりくり出来てるならいいわ。
ただ、静かに帰ってこい!!
ドアを静かに閉めろ!!
子供を絶対起こすな!!
とにかく、静かにしろ!!
静かに帰ってきて静かに動けるなら何とも思いません(*´▽`*)

snowpicture
子供をお風呂に入れてからの外出なら、何も言いません。
夜ご飯の用意しなくて楽なので(笑)

ニャンコ先生
夜1.2時間家をあけるだけで嫌です(>_<)
夜居ないのが嫌なんですよね('';)
ちなみにうちは月2あるかないかって感じですけど、もちろんそれも嫌です。
うちのは私の我が儘なので黙ってますけどね(^^)
ぽん
布団を干してシーツを洗った日にお風呂も入らず酔っ払ったまま寝た日があって、その日からどんなに酔っ払ってもお風呂は必ず入ってと約束しました(笑)
やっぱり機嫌よく行ってらっしゃいはむずかしいですよね!
バーバ
うちはいつもそのまま寝てますよ(笑)
おかげで普通の起きてきた日でも寝起きは臭いです꒰ ∩ ´ Д`;꒱笑
難しいと言うかないですね!
こっちはわかってはいるものの自分の時間もないのに、自由に遅くまで飲みやがってと思いますし〜(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)