
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🤗
私も最初の頃は色々大変で眠くてイライラしたのですが、どーにか自分の機嫌をうまくとりたいなーと思ったときに、赤ちゃんがおっぱいさがしてるときの口って魚に似てるなーとか、口開けながら一生懸命探しててかわいいなーとか、なんか笑えること探して気まぎらわしたりしてました🤭

トミー
うちもそれぐらいの時間からずっとグズグズ→興奮→目パッチリの繰り返しで、やっと目をつぶってもまた起きて、次のミルクの時間は同じく0時半です。(もうまた泣かれたら面倒なので時間まで現在ソファで抱っこ中です)
たっぷりミルクあげるからすんなり寝て、3時間はもってほしいです。。
お互い夜中の対応、がんばりましょうね。。😂😂😂
-
まーち
0時ぐらいにまた泣き出したので抱っこしてたら急に寝始めました😂でもミルク飲んでから寝てほしかったので、すぐミルクをあげて、寝た!と思いベッドに移動しましたが、置いたら起きてまだグズグズしてます😨あんだけ爆睡してたのに⁉️って思いました(笑)
トミーさんのお子さんは寝てくれましたか😭??- 12月14日
-
トミー
うちは母乳じゃなくてミルクなので3時間は間隔あけたくて、3時間の時刻まで抱っこしてベッドに置いたら、なんと4時間寝てくれました (日中は2時間から2時間半で目覚める子なんですが。。)
いままたミルク時刻になったのであげて、再び抱っこ中です😂
最近ネットで見たんですが、寝てから15分は抱っこしてたら深い眠りに入るから背中スイッチ成功率があがるそうです。15分はなかなか長いですが、何度もグズグズよりはマシだと思ってがんばることにしてます!←しかしまだ鼻息が荒いです😂😂😂- 12月14日
-
まーち
ごめんなさい😭下にコメントしてしまいました🥺💦
- 12月14日
-
トミー
コメント見ました☆
わたしも混合だったんですが、1カ月で完ミにしちゃいました😂ミルクのほうがもつと聞いたんでそうしたんですが、うちの子はもたないです。。
せっかく寝かしつけたのに、またさっきからグズグズです🥺
しかもミルクまであと1時間もあるのに、目覚めを繰り返してます。。
どうやら自分のイビキで眠りが浅くなっているようで。。
勘弁してくださいという気分です😭
まーちんさんのところはグッスリですか?- 12月14日
-
まーち
私もいずれは完ミと考えてましたが、ミルクでももたないんですね😱💦私はまだあまり母乳も出てないので、ほぼミルクに頼ってる状況です😩
機嫌良く居てくれるなら良いんですけどね…グズグズされるのが1番辛いですよね😞
その気持ち分かります‼️私の娘も唸りや寝言泣きとかすごくて眠り浅くなってます💦
とりあえず朝9時頃に授乳したあとはすんなり寝てくれて、先程起きたので今また授乳中です😖たぶん今回は寝ないでグズグズタイムだと覚悟してます😭- 12月14日
-
トミー
今宵もグズグズタイムがはじまりました。最近は抱っこしすぎて手首と指が腱鞘炎気味です😢
唸りといきみと寝言泣きとイビキが気になって、同室で寝るとなると眠れなくて不眠です😭
赤ちゃんどころか、自分が朝夜逆転になってしまいつらいです。。
3カ月ぐらいになったらちょっとは何かが変わるかなと思って、ひたすら耐えてます。
はやく成長してくれるといいですね💦- 12月14日

退会ユーザー
はじめまして
こんばんは。
寝不足 辛いですよね。
精神状態 崩れてしますよね💦
そして、旦那さんが戦力外だと余計に腹が立ちますよね!
気持ち 分かります。
赤ちゃんはママのお腹の中に居た時とは、当然 環境が違うから、不安なのかしら?
抱っこして「ママはココにいるよー」とか ささやいてあげたら、少し 安心するかと思います。
ミルク後 少しでも まーちさんが寝れますように。。
-
まーち
こんばんは😊✨
今日は朝から夕方まで良い子で寝てたので、夜中は覚悟してましたがまさかここまでとは思いませんでした😨💦
旦那に、「昼寝しとんだろ?」って言われました👎出来てないわ!って強く言っちゃいました😂
魔の3週目は、赤ちゃんが外の世界に出てきて不安な時期、というのは頭では分かってはいるんです😢抱っこして安心して寝てくれてる姿は何とも愛しいです😖💕
ミルクをあげたら寝てくれましたが、ベッドに置いたら起きちゃいました🥺笑
でもしばらく様子見てたら今寝てくれたようなので、私も次の授乳まで寝ます😭
ありがとうございました!- 12月14日

まーち
ミルクって3時間空けないといけないので、その間が辛いですよね😢私は混合ですが、耐えきれずにミルクを2時間半とかであげてしまう時があります💦
おお‼️寝てくれたんですね😭しかも4時間も🙌✨私の娘も様子見てたらあれから知らぬ間に寝てくれてました😫
お疲れ様です…😭😭😭やはり、寝た!と思ってもしばらくは我慢して抱っこしてたほうが良いんですね😳💡鼻息荒いの分かります😂!落ち着くまで我慢ですね😖!
まーち
眠いなら寝てよ!って思ってしまって😵💦ダメですね…
m25さんみたいに思えるようになりたいです😭
0時半にミルクをあげて寝た!と思いベッドに移動しましたが、置いたら起きて、結局まだ寝てないです😩
長い夜になりそうです…