
コメント

バニー
冷凍で作り置きしたお焼きとか炊き込みご飯を持って行って、ベビーフードと交互に食べさせるとかですかねぇ、、?

ゆう
8ヶ月の時に義実家へ帰省しました!(まだ2回食でした)
その時は、毎食ベビーフードでした。
お粥はフリーズドライのものを持っていき、お湯で溶いて、ベビーフードのおかずをあげてました。
外出時は、ランチボックス?(和光堂)をあげました。
私は遠方なこともあり、そこまで親しくはない(もちろん嫌いなわけではないです)ので、キッチンお借りして料理はし難くて💦
ベビーフードも栄養バランス考えて作ってくれているので♪
お粥だけでも炊かせてもらっても良いと思います。
手づかみ食べしたいようなら、お粥と一緒に野菜スティックも炊くとか、食パンスティックですかね。
-
クッキー
ありがとうございます!
そうなんですよね💦同じく遠方、そしてやっぱりキッチン借りるのは抵抗があって、、😥
お粥は炊かせてもらって他はベビーフードが良さそうですね💓- 12月13日

プーさん大好き
長男が3回食の時に、義理祖母宅に2泊ほどしたことがあります。朝御飯は白米炊いてもらってひきわり納豆と食べさせて、あとはバナナかヨーグルト。昼か夜どちらかはうどんやパンなど。どちらかでベビーフードって感じでしたね。。
-
クッキー
ありがとうございます!
ご飯は炊いてもらうのが良さそうですね😊ベビーフードに頼りつつ、バナナ、ヨーグルトなどあげるの良いですね✨- 12月13日
クッキー
冷凍作ったの持っていこうかとも考えたのですが、車で片道4時間ほどかかるんですけど大丈夫ですかね💦
バニー
車で4時間はちょっと危ないですね😱
そしたらご飯はご実家で炊かれたものを頂いて、
お野菜はアカチャンホンポで真空の野菜パック?売ってるので持っていくとか、、
ふりかけかけて混ぜご飯、
パンやバナナとかかなぁー
クッキー
やっぱりそうですよね💦
ご飯は炊かせてもらって、他はベビーフードやパン、バナナ、ヨーグルトなどに頼るのが良さそうですね😃