
コメント

sadako
私もそれ思って会社がブラックだと思ってたんですけど、今はどこもそうらしいです。じゃないと月々の給料を安くして、ボーナスを多く出す企業が増えて税金が徴収できなくなるので。
抜け穴は必要や!って思った私でした。

まるきょー
年収ベースで考えないと
年俸制の方もいるし不公平ですからね💦💦
-
ジャック
ありがとうございます😊
ごめんなさい社会経験があまりないもので😭
年俸制とそうでない人の違いってなんですか💦??- 12月13日
-
まるきょー
会社の給与体制の違いです。
ただそれだけですね。- 12月13日

はじめてのママリ🔰
普通ってかきたかったのに
税金徴収すっから頭痛になったやんけ((o(-゛-;)💢💢
腹立ちますよね(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
-
ジャック
ありがとうございます😊
うっわ!
今気づきました😅
いや〜本当頭痛ものですよ〜😭- 12月13日

sio
それめっちゃ思います〜😂
全然ボーナスになってない……
税金とるならボーナスって名前変えて欲しい笑
-
ジャック
ありがとうございます😊
そうなんですよ…全然ボーナスになってないですよね…
いや。ないよりはマシなんですよ!
マシなんだけれども!!
えっ…?みたいな😅- 12月13日
-
sio
ボーナス自体4割の会社しか出てないみたいなのでほんともらえるだけありがたいんですけどね……いやしかし……しかし……笑
- 12月13日

よしぴー
わかります!!
今日明細見せてもらったのですが、ムカつくぐらい引かれてましたw
そのお金があったら旅行でもいけるのにと…

ありす
わかりますー!
手取りは総支給額の半分くらいでした😭
一生懸命働いている旦那さんが可哀想です😢

退会ユーザー
ボーナスが出ないから逆に羨ましい限りです😥
ジャック
ありがとうございます😊
年金と所得税はまあなんとか理解はできるんですけど
年金は自分がもらう時多少なり助かるし
でも健康保険だけは理解できぬ😤
ちゃんと給料からは1ヶ月分払ってるんだから二重で取る必要ないじゃん!って感じですよね…