
コメント

mamama
回答じゃなくて申し訳ないのですが...
1人目北村医院で出産し、2人目も北村医院で出産予定です!
北村医院で和痛分娩ができることを知りませんでした😲
1人目の時も今も特に和痛の説明等ないので、もしかしたらよっぽど何かの緊急事態?の時にしか対応しないのかなと思ってしまいました💦
mamama
回答じゃなくて申し訳ないのですが...
1人目北村医院で出産し、2人目も北村医院で出産予定です!
北村医院で和痛分娩ができることを知りませんでした😲
1人目の時も今も特に和痛の説明等ないので、もしかしたらよっぽど何かの緊急事態?の時にしか対応しないのかなと思ってしまいました💦
「助産師」に関する質問
産後3日目、おっぱい張って痛すぎます。ガチガチで、ポタポタ程度しかまだ母乳出ないので搾乳しても赤ちゃんに吸ってもらっても解消しません😭 1人目の時を忘れてしまったのですが、こんなもんですか?耐えるしかないです…
ミルクの時間、30分〜45分くらいあげるのが遅くなったらその後にあげる時間も全てズレることになりますか? 今は7時、10時、13時…なのですが、これが8時、11時、14時でしょうか🥲 産院では「粉ミルクは消化が悪いから3時間…
帝王切開で出産しました。同じような方いらっしゃいますか? 術中出血量が多く、産まれてから縫合まで結構時間がかかり、途中から足が動かせるようになり「もしかして麻酔が切れてきてる…?」とかなり不安になりました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
とまと
ご回答ありがとうございます😊
そうだったんですね…!
母親学級でも和痛分娩が利用できる説明があったのと、分娩予約前にも先生に聞いて利用できる確認は取れたんですが、実際利用したという話や詳細がまったくなくて心配になってました。
和痛ができるなら、と選んだところがあるので、まいさんのがおっしゃる通りもし緊急時以外には使わないとなると、ちょっと後悔の念が湧いてきそうです😭
mamama
和痛の説明があったんですね🤭
1人目の時は3回の母親学級では何も言われずで...
2人目はこれから転院予定なので今後説明があるかもですね💡
先生が利用できると仰っているなら大丈夫かなとは思いますよ🙆♀️✨
ただ、出産で入院中に一緒になったママさんで和痛分娩したという方はいらっしゃいませんでした💦
わたしも使えるなら使いたいです😂
あや
過去の投稿にすみません
2019年当時での北村医院での出産費用はどのくらいでしょうか…