
2歳の娘にキックバイクを買いたいが、アンパンマンの写真だとすぐ飽きるか心配。次はいつから自転車に移行するか、82.3センチの低身長で選択肢が少ない。ストライダーが一般的か。
2歳の娘が自転車が欲しいというのでキックバイクを買いたいのですが、写真のアンパンマンじゃすぐ飽きちゃいますかね😥?今はアンパンマン大好きで喜びそうですがいつまで使えるか…
キックバイクの次は何歳くらいから自転車に移行していく感じでしょうか?
背が低く82.3センチしかないのであまり選択肢がなくて💦アンパンマンのはストライダーより安いのでいいなぁと思ってました😂
みなさんやはりストライダー使ってる方が多いのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

2人姉妹
ストライダーいまだに乗ってます!
自転車もありますが出すのが面倒(賃貸2階)なので💦
トイザラスで5000円前後でしたよ👏
アンパンマンは長く乗るなら恥ずかしくなっちゃうかもしれません💦

旦那はプーさん
我が家はこらにしました!(笑)🥰
-
はじめてのママリ
こういうタイプも考えたのですが、スクーター?キックボード?は必要ないかなと思っていて💦ありがとうございます😊
- 12月13日

退会ユーザー
うちの子も81センチでストライダーは足がちゃんとつかなかったので、3歳で買って4歳で自転車にする予定です😊💓
-
はじめてのママリ
3歳でも遅くないですかね?試乗させたら嬉しそうに跨ってトコトコしてたので買ってあげたくて😂💓いろんなところで見かけるので憧れがあるようです(笑)
- 12月13日
-
退会ユーザー
うちは自転車屋さんで試乗したらこの子は足がつかないからまだ危ないよって言われたので😭💦
乗れるなら全然乗ってる子いるしいいと思いますよ(笑)- 12月13日
-
はじめてのママリ
危ないと言われたのですか😭💦うちはサドル一番下げれば乗れると言われました!買ったところでしばらく跨って歩くだけのような気がしますが😅
- 12月13日
-
退会ユーザー
足がつま先しかつかなかったです😂
蹴って歩いて乗るのもありですよね😊乗れる前に飽きないといいですけど🤣- 12月13日

退会ユーザー
下の子も使えるし、2歳でストライダーを購入しましたがセンスなくて、結局次の年の3歳で乗れるようになりました。でも逆にストライダーでなれてしまっていたため、三輪車とか乗れませんでした。今4歳ですが自転車買ってペダルを漕ぐコツをつかんだようです。
ストライダーは下の子はお下がりにしたかったのですが、全く乗ってくれません。多分上の子の自転車がかっこいいと思ってるのとペダルを漕ぎたいようで☺だから、下の子は自転車になると思いますが、うちの子たちの場合ストライダーではなく三輪車の方が良かったんだろうなぁと思いました😖
-
はじめてのママリ
三輪車はもうあるんです😣親が押すだけで三輪車としては使ってないんですけど💦笑
なんだか自転車に憧れがあるようで…センスの問題もありますよね(笑)うちの子あんまり運動神経よくなさそうなので迷います😂- 12月13日
はじめてのママリ
5歳頃でも使えるんですね😳
それだとさすがにアンパンマンは恥ずかしいですね(笑)
5000円くらいであるんですか😂??私もトイザらス見てみます💨ありがとうございます!!
2人姉妹
このAVIGOってやつです!
はじめてのママリ
10インチのほう安いですね😳!!ブレーキあるほうとどちら買いましたか😣?
以前自転車屋さんで見たときブレーキ付きのものが娘には大きそうに見えたのですが、これも同じような感じですよね💦
2人姉妹
ブレーキありにしました!
ですがほとんど使いませんm(._.)m
はじめてのママリ
自転車乗るようになったらブレーキもそのとき覚えますよね🤣今度お店で試乗してみます!ありがとうございました✨