※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんた
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の体重が減少している原因について、下剤だけでなく断乳やミルク摂取の問題も考えられます。病院で相談することをお勧めします。

9ヶ月の娘ですが、1ヶ月前に体重が6.5㎏
(便秘でお腹にたまってるって言われ下剤をもらう)
今日体重を測ったら6.1㎏に………

原因は下剤で便がでたからだけじゃないですよね~?
ちょうど1ヶ月前に妊娠が分かり断乳したから?

3食しっかり食べてるのになんでだろう?
ずっと母乳だったからかあまりミルクは
好きじゃないみたいで…飲んでません

病院に行くべきですかね?

コメント

deleted user

9ヶ月で6.1kgは心配になりますね…😥
うちの次女は3ヶ月で7.2kgあるので…😥

心配なら病院行ってみたほうがいいと思います😣

  • にゃんた

    にゃんた

    3ヶ月で7.2㎏なんですね( ¨̮ )うちの娘はだいぶ
    チビですね…

    そうですよね~
    午後の診察が始まったら
    行ってみます!

    • 12月13日
おいも

9ヶ月ならハイハイや伝い歩きなどの活動量増えてませんか?
うちも活動量が多くて減る時期ありました(^ ^)

ただ、元々が小柄なのかな?体重が軽い方だと思うので心配なら病院で相談された方がよさそうですね😣❗️

  • にゃんた

    にゃんた

    ハイハイ、伝い歩きしてます!だいぶ活動量は増えてるとは思います( ¨̮ )

    ですよね~
    午後の診察が始まったら
    行ってみます!

    • 12月13日
ねね

9ヶ月で6キロ軽いですね!!
でも女の子だし、元々小柄な子なだけかもしれません。
3食しっかり食べれているなら栄養不足の心配もなさそうですし。
お住まいの地域で栄養相談とかやってないですかねぇ?

  • にゃんた

    にゃんた

    栄養相談思いつかなかったです!
    やってるかも知れません!
    調べてみます( ¨̮ )

    • 12月13日
deleted user

生まれの体重はいくつですか🤔??

9ヶ月で6.1キロって成長曲線外れてませんか😣💦💦

  • にゃんた

    にゃんた

    2495です

    外れてます!
    6ヶ月ぐらいから外れて…
    ちょくちょく体重測ってて
    少しずつは増えてたので
    様子見ようと病院で
    言われてました。

    でも今日測ったら減ってるし
    不安になって(⚭-⚭ )

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😫
    下痢で体調崩して減っちゃったんですかね😣💦
    今まで順調に増えてきてたのならまた増えふと思いますよ☺️💓

    • 12月13日
  • にゃんた

    にゃんた

    先程、病院に行ったら
    1ヶ月後の増えをみて
    必要なら検査をすると
    言われました(⚭-⚭ )

    頑張って体重増やします!

    • 12月13日