※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

旦那にルンバをプレゼントするの迷っています。

里帰り中です
旦那にルンバをプレゼントしようかと思うのですが別に良いですか?
掃除機かけてと言っても全くしてくれないので
現在無職だし思い切った出費になるので迷ってます

コメント

K.mama𓇼𓆉

んー私ならルンバはあげないですかね😅
掃除機かけないならこれやってって言ってるように聞こえるしそうなるとプレゼントではなくなるかなと思いました😅

  • もも

    もも

    もうプレゼントではなくていいです😂
    ありがとうございます

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

ルンバ使ってます☺️❤️アプリからスタートできたり、タイマーもできるので、連携しておけば、旦那さんがやらなくても里帰り先からももさんが勝手にスタートできますよ😂😂
ただ床に物があるとダメなのでそこだけは旦那さんにやってもらわないとですね💦

前の方がおっしゃるように音は大きいので、うちの息子は怖がって泣きます😂
なので我が家では外出時に使ってます☺️

  • もも

    もも

    そうなんですね🤔
    ありがとうございます

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます☺️
    ちなみにですが、i7がオススメです!部屋のドア開けておくと繋がってる部屋は全部お掃除できて、アプリでこの部屋だけって指定もできます☺️

    i7+だとルンバに溜まったゴミを自動でクリーンベースにためてくれるみたいなので、旦那さんがまめじゃないならそっちもいいかもですね☺️

    値段は上がりますが😅

    • 12月14日
alstromeria🌸

プレゼントはいいことだと思います✨ただ赤ちゃんも産まれるし、里帰り終わったらももさんは赤ちゃんのお世話やまだご自身の体調も完全ではないので、今のうちに旦那さんも掃除機かけるくらいの家事は当たり前に出来た方がいいかなと思います😭

  • もも

    もも

    毎日のようにラインで言ってるのですがなかなかしてくれません😅

    • 12月13日
エイヤ

旦那さんにプレゼントというより、自身が帰った後にルンバあると楽ですよ〜☺️

ただ、掃除して、っていう意味では旦那さんにはプレゼントにはならないというか…とは思います😂

  • もも

    もも

    そうなんですね
    もうプレゼントではなくて良いです😂

    • 12月13日
1姫1王子

産後にルンバが働いてくれたらいいですよねー!
ただ音がけっこう大きいので、新生児のうちはいいけどそのうちルンバの音で起きたり泣いちゃうかなと。
そのあたりは使ってる方のクチコミ聞いておくといいと思います。

  • もも

    もも

    そうなんですね😲
    音はノーマークでした😅

    • 12月13日