
昨日小児科で突発性発疹かもと言われました。高熱時の対処法や薬の飲ませ方について教えてほしいです。
昨日小児科を予約し夜病院へ行きました。
インフルは一昨日と同じで反応がなく、考えられるのは突発性発疹かなと言われました。
突発性発疹になったことのあるお子さんがいるお母さんに聞きたいことがあります。
高熱になったその日は3日~5日の発熱に含まれますか?
今は冷えピタをして水分補給もし、暑くない程度の服装をさせ自分の隣で横にならせています
38.5℃以上の熱が出た時の解熱剤も貰いました。薬剤師さんにはしんどそうにしてる時に飲ませてくれと言われたので昨日の夜と今日の朝飲ませました。
3日~5日をすぎる高熱の場合は病院にまた来てくれと言われました。
初めてでどうしたらいいのかわかりません
誰か教えてください😭
- りんりん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
薬剤師をしています。
含まれます(^^)
38.5以上でご飯が食べれない、しんどそうなら座薬入れます。
元気ならむやみに飲ませなくて大丈夫です☺️
5日すぎでも38度以上が続くようなら再度受診すれば大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
風邪症状は全くないのでしょうか?
発熱した日を1日目と数え、突発でなくても4日以上熱が続くときはもう一度行った方が良さそうですね😣
-
りんりん
お返事ありがとうございます😭
鼻水や咳といった症状はなく熱が39.0℃超えたり40.0℃まであがったり38.0℃台まで下がってまたあがっての繰り返しで…
しんどそうにしていたら昨日処方された解熱剤を飲ませてくれと言われているのでこまめに水分をあげ熱をはかり、着替えもさせてるのですがこれで大丈夫ですかね…😓- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ突発っぽいですね😣💦
うちは突発はまだですが友達のところは6日間高熱が続いたようです😢
娘もこの時期毎週のように40度出してますが、解熱剤は高熱で夜どうしても眠れないときだけしか使ってないです(^ ^)
菌と戦うために熱を上げているのでむやみに下げない方がいいですし、下がってもどうせ上がるだけなので体力の消耗につながります😭
熱が高ければしんどいのは当たり前なので水分とれてればオッケーとしています!
早く熱が下がるといいですね😢- 12月13日
-
りんりん
朝方も起きてしんどそうにしてたので一度解熱剤を飲ませたら3時間寝てくれましたが昼間とかはあまり飲ませるのは良くないと思い、飲ませないで様子を見てあげてるのですがお昼寝しても30分もしないで起きちゃうのでしんどいよね…。大丈夫だよ…って声かけることしかできなくて申し訳ないな…って思ってしまって😓
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
日中は小分けでもいいので睡眠とれていれば大丈夫だと思います🙆♀️
しんどそうにしてると親が変わってあげたくなりますよね😭
お大事にしてください😣❗️- 12月13日
-
りんりん
ありがとうございます😭
自分も寝れる時に寝て夜中はなるべく寝てくれるまでお部屋の中を動き回れる体力を作っておきます😭- 12月13日

はじめてのママリ🔰
風邪の熱とほぼ似てます!
熱が下がったら突発性発疹だったのかー!ってあとからわかる病気ですね🙂
1週間もあれば回復しますよ!
解熱剤も使用方法大丈夫ですよ!
高熱になった日はは含まれないです!
冷えピタは1歳なったばっかりなので、自分で触って冷えピタが口に移動したら怖いので、おでこはやめましょう!
首の後ろ、脇、股関節がいいですよ🤗
-
りんりん
お返事ありがとうございます😭
ちょうど来週の月曜に自分が検診があるのですがちょっとこんな体調悪い子を連れ回すのも良くないと思い旦那と相談して予約変更をして息子と大人しくおうちで元気になるのを待とうかと思います…😓
もしこれで熱が下がり発疹が出なければ病院に再度受診しなくても大丈夫なんですかね…- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
はい、外出したら違う菌もらいやすいので、変更可能なら予約変更したほうがいいと思います😊
発疹は出ても出なくても、再受診しなくて大丈夫ですよ!
発疹出たら突発性発疹、出なかったらただの風邪です。
発疹は痛くも痒くもないです。
2、3日で自然に消えます!- 12月13日
-
りんりん
そうなんですね!
ここまで高熱を出すことがほとんどない子なのでとても不安で…😓- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
突発性発疹、インフルエンザ、溶連菌、アデノウイルスは40℃いきますよ!
平熱が37.5℃までです!
突発性発疹は赤ちゃんほぼ全員なります!大丈夫です😊- 12月13日
-
りんりん
そうなんですね!
今回の高熱で勉強になりました…😓
1日でも早く治るように頑張って看病します😭- 12月13日
りんりん
お返事ありがとうございます😭
離乳食の食べは悪いのですがフォローアップミルクはしっかり飲んでくれていて昨日いつもお世話になっている小児科で粉薬の解熱剤をもらい、帰ってきて熱は病院行く前より下がってたのですがすごくしんどそうにしていたのでお風呂も入れていいのか分からず体をタオルで拭いてこまめに着替えはさせているのですがこのような感じで大丈夫なんでしょうか…
ママリ
はじめての発熱はびっくりしますよね💦
皆さんそんな感じで心配されますが子供の熱はそんな感じなので大丈夫ですよ☺️
うちのこは40度すぎてても元気に走り回ってます😅
熱が出て来て発疹が出てくれば突発性ですし安心してください😊
お大事にしてください
りんりん
熱が下がって発疹が出れば再度受診って形で大丈夫なんでしょうか…