
コメント

退会ユーザー
先生から何も言われなければ今のところ問題点は見つかっていないのではないでしょうか^_^私も14週5日ですが気になってはいます。クワトロ検査がそろそろできる頃なので今回は年齢もあるのでするつもりです。

しろ
NoT のことについて医師は患者に告げる義務はないらしく、聞かないとダメみたいです。
頚部に浮腫みがあっても正常に生まれたりするみたいですし、
胎児ドックとかしたら少しは安心できるのかな!?
産まれるまでも産まれてからも心配や不安はつきませんね(^-^)お子さんの為にもリラックスしてすごしましょー✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
こちらから聞かないと教えてくれない場合もあるんですね💡
知らなかったです!
なるべく考え過ぎずリラックスして過ごしたいと思います😣
ありがとうございました✨- 12月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
先生からは順調としか言われてないのですが、余計な心配ばかりしてしまいます💦
検査も視野に入れてみます。
ありがとうございました✨