
コメント

8あみ8
冷やさないようにとか、葉酸とるとかしてました\(^o^)/あまり期待しすぎないことです!うちは諦めた月に出来ました(笑)

退会ユーザー
ショックは大きいですよね(´・c_・`)
私も何度も見送り
絶対してないやろーなー、でもボード前に検査しとこー
で、妊娠してました笑っ
あまり考えすぎず、冷やさないように、シャワーでなく湯船に浸かるや、足首を冷やさないようにするとかですかね(*´ω`*)
赤ちゃん来てくれるのが
楽しみですね(*^^*)♡
-
のののーのの
楽しみなぶん、後からショックが大きいのであまり考えすぎずに過ごしたいと思います。
- 5月4日

もも
かなり欲しかったけど、落ち込みたくないので、できたらいいなーくらいの気持ちで、旅行の予定とかたてたり、予定入れたりしてました
^ - ^
そしたら、リラックスできたので^ - ^
できてないだろーと思ってTDLの予定また次回にしたら、結局行けなくなってしまいました。
リラックスが一番な気がします。

tarohana
子宮が柔らかいと着床しやすいとネットでみたので、タイミングをとった以降も仲良しをしていました(仲良しをするとホルモンの影響で子宮が柔らかくなるそうです。)
なので、生理中以外、適度に仲良ししていたという感じですね。排卵日付近とかは、妊活を意識しちゃってピリピリになったり、仲良しに集中⁈できなかったりですが、排卵日のあと、純粋に仲良しをするのも、赤ちゃんを迎えるためにはいいことなのかも〜と思えました(ストレスに感じることが少ないからです)
ベストなタイミングにあかちゃんきてくれるといいですね💓

トラギリ
私は葉酸ですね。
葉酸は妊活始める時から、摂取した方がいいとどっかの資料で見ました。
もちろん、体を冷やさないように、ウォーキングなどの適度な運動とバランスのとれた食事ですね。
生理が来た時のショック軽減のために、あまり期待し過ぎないことです。
とにかく焦りや不安などの、ストレスは不妊にもつながりますので、いつも通りの生活をすることかな。
のののーのの
葉酸は半年くらい前からとってました。
やっぱり期待しすぎはよくないですよね。毎日色々調べたりいつも赤ちゃんのことばかり考えてました^_^;