※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
家事・料理

みなさん、お家で出汁を自分でとってますか?😳私は結婚してからも、出汁…

みなさん、お家で出汁を自分でとってますか?😳

私は結婚してからも、出汁は粉末や出汁パックを
使ってきていて、出汁をとることはしてきませんでした😂
でも、離乳食を作るようになって、出汁をとろうか
迷ってきています。決してまめなほうではないため、
今日まで迷っています😂😂

コメント

きなこ

最初の方は昆布出汁とってましたが
今は茅乃舎の出汁パックで作ったのを
お湯で薄めてあげてます😂

はじめてのママリ🔰

出汁とった事ないです😂
いつもだしの素で済ませてます笑
私はまだですが、子供も食べるとなると
気を使わないといけないんですかね😣💦

🧸

鍋するとき以外は出汁取らないです😆

みおお

結婚前から出汁はとってます。
毎回はハードル高いのであれば、多めにとって冷凍もいいですよ~
水にたっぷり鰹節入れて、冷蔵庫に3時間ほど置いておくだけでも、美味しい鰹だし取れますよ😊

ひまわり

子供の出汁とるついでに自分たちのもとるようになりました!
分けて作る時は粉末の使っちゃいます!

じょーじ

とってますよー。
私もまめではないけど、一度にたくさん作って、2〜3日で使い切る感じにしています🤗
市販のものは、どんなに無添加とか書いてあってもしょっぱく感じます💦

コナン

離乳食始めて出汁とる
ようになりましたが
1歳3ヶ月くらいで
結局やめちゃいました😅

はじめてのままり

その都度とっています😊
粉末だしに頼る時もありますが、
無添加のものを選んでいます。