※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘の左のおっぱいの吸い付きが弱くなり、授乳後泣いています。深く吸えていないようで悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

1ヶ月半 おっぱいの吸い付きについて

お世話になっております。1ヶ月半の娘がいます。最近左のおっぱいの吸い付きが弱くなってきたように思います。ハムハムしてるだけで吸えてないようで、授乳後満足出来ず、号泣しています。

おちょぼ口で深く吸えていないような気もします。以前はごくごくと音を立てて飲んでくれていたので、悲しいです。経験された方やアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

右はしっかり吸えているのであれば
左の乳首の形が嫌とか、
左の出が悪くなってしまったとか、
原因があるんだと思います💦
肩乳しか吸わない子たまにいるみたいです😣
私は以前おっぱい自体拒否されて
吸ってくれない時期があったので
悲しい気持ちお察しします😞
もうすぐ3ヶ月の娘でも今でもたまに
吸えなくなる時があるので
1ヶ月半だとまだまだ慣れてないだけかもしれないですし
根気よくやるしかないかもです😔

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!そうですよね何か原因があるんですよね。
    母乳外来に行って相談してみようと思います。
    まだ1ヶ月半!と思って根気よくやってみます!

    • 12月13日