
コメント

Hk@vcv/
小児科行ったらビオフェルミンか
浣腸座薬貰えますよ☺️
娘も1週間出ないときは浣腸座薬
入れたらすんなり出てました😅
Hk@vcv/
小児科行ったらビオフェルミンか
浣腸座薬貰えますよ☺️
娘も1週間出ないときは浣腸座薬
入れたらすんなり出てました😅
「うんち」に関する質問
一才の便秘について 生後5ヶ月頃から便秘で毎朝酸化マグネシウムを服用しています。飲み始めてから毎朝排便があったのですがこの1ヶ月ほど排便が2〜3日置きになったりしてまた便秘気味です。 うんちも硬いのですが何か生…
6歳の息子。 朝からなんかうんちやわめだなと思い、それが2回。 先程から急に水下痢を3回。 オムツからも漏れました。 何が考えられますかね?💦 一つだけ思い当たるとしたら、毎日スイカを食べていて割と沢山? スイカの…
年長(5歳7ヶ月) 保育園ではトイレでうんちした時 自分で拭けてるみたいですが、 家のトイレでは拭けなーい!と言います。 トイレの大きさが保育園と違い大人用で大きい、 と言われたので はめるタイプを使うと、次は手が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
あ、すいません、、
毎日出ます!ただ硬いだけって言う😥
Hk@vcv/
そうなんですねっ🤣
うちもカチカチうんちで
凄い気張って出してたので
多分、受診したら同じように
お薬出ると思いますよ☺️
ビオフェルミンは整腸剤なので
少し緩くなります!