※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまた🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子の身長や体重、飲むミルクの量について相談です。他の赤ちゃんと比べて大きいのか気になるようです。

あと1週間ほどで
3ヶ月の息子です!
身長62cm
体重7.4kg(服あり)
イオンにあったもので
測ったので間違っているかも
しれませんが…💦
周りの方からも大きいと
言われます😅😅
同じくらいの方たちは
どれくらいですか?😂
あと、完ミなんですが
1回でどれくらいの量を飲みますか??

初めての子なので普通と
思ってましたがやはり
大きめなんでしょうか🤣

コメント

ママ

今日測定したところ
身長61センチ
体重6.2キロでした✨

完ミで1回140ml、6回飲んでます🍼
確かに大きいですね😍💓

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    140とか160だと
    足りないのか
    泣いてしまいます😂笑
    検診で何か言われないか
    不安です😐笑

    • 12月13日
ぽち

大っきいですね😳
でも娘も同じ大きさだったので人のこと言えませんが笑笑
検診で測ってもらったので多少の誤差はあれど許容範囲だと思います(*´ω`*)

2.3ヶ月の頃はムラがあったのでなんともですがトータルで540〜930mlでした!
100〜160mlを4〜6回でした!

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    許容範囲なら
    よかったです😂😂
    検診でなにか言われるか
    どきどきしてます笑

    180や200を
    あげるんですが、
    多いですかね?😿
    160などにしても
    泣いてしまって😿

    • 12月13日
  • ぽち

    ぽち

    娘は完ミでしたが何も注意されず、うまく育てているねとかこの時期はこれくらいぷくぷくのほうがいいよね、とか言われましたよ😳

    180を飲むようになったのは4ヶ月くらいかな🤔
    多いのかな🤔
    胃の容量が体の大きさで多少異なるのですが120〜200mlくらいだった気がするので吐き戻しとかなければいい気がします(*´ω`*)
    ただ、1日のトータルで飲むべき量やカロリーは決まっているので180〜200飲ませるなら回数を減らした方が胃や腸の負担が減る気がします(*´ω`*)

    • 12月13日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    そう言われたいです…😭笑

    吐き戻しはまったく
    ありません!!!
    一日のトータル気にして
    明日からやってみます😂🙌!

    • 12月13日
  • ぽち

    ぽち

    吐き戻しないなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

    140〜150ml × 体重kg がトータル量で
    1000mlまでが理想みたいです(*´ω`*)
    逆に水分は
    100ml × 体重kg は必要なので7kgなら700〜1000mlは飲ませた方がいいと思います!

    • 12月13日
  • ぽち

    ぽち

    必ずしも理想にとらわれる必要はないのであくまでも参考までに😳

    • 12月13日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰


    計算式調べようと
    してたとこでした😂!
    たすかります!
    ありがとうございます❣❣

    • 12月13日
  • ぽち

    ぽち

    ちなみに娘は4ヶ月で全裸で8キロありました🤣

    医師からは体が重たいので運動能力の発達は遅いかもとか言われましたが5ヶ月でズリバイ始めてつかまり立ちも初めて体重も停滞してすくすく育ったので体重重いことが悪いことばかりではないですが、与えすぎは肥満になる元なのである程度は親が管理しないとなぁと気をつけています(*´ω`*)

    • 12月13日
deleted user

下の子が同じくらいでした!
母乳なので1回の量はその時々によりますが、、、

平均より大きめですね!
周りからも大きいと言われます。

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    やはり言われますよね!😂
    順調に育ってると
    思えばいいんですかね…笑

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ミルクを飲みすぎてて増えてるなら気をつけたほうがいいと思いますけど、そういうわけじゃないなら今のままでいいと思いますよ〜!息子は検診でも何も言われてません!抱っこがしんどいのが辛いですけどね😂

    私自身は6ヶ月で10kgあったらしく、これで歩くようになったら足に負担がかかるから歩かないほうがいいと言われてたみたいなので、我が子にはそうならない程度にムチムチになってほしいです(笑)

    • 12月13日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    今の時期ってまだ
    満腹とかは
    分からないですかね?😿
    160とかだと泣いちゃって
    180~200あげて
    しまってます😂😂

    息子もそうならない程度に
    太って欲しいです…笑

    • 12月13日
ゆう

うちもそのくらいあり、
いま4ヶ月で8.2あります😂
でかいです💦

3ヶ月から200を6、7回のんでます!

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    おおきいですね😯❣❣
    検診の時なにか
    言われましたか?😂😂
    私も今200あげてるんですが、
    まだ早いですかね、、、
    ちゃんと全部飲んでくれます!!

    • 12月13日
  • ゆう

    ゆう

    4ヶ月検診まだなんです〜!
    1ヶ月検診の時は大きいね、順調だね〜くらいでした👶🏻
    3800でうまれたのでずっと大きいのかなと思ってます!
    今200飲み切ってて吐き戻しも酷くないなら、その子に合ってるってことだと思うので大丈夫な気がします〜🥺❣️

    • 12月13日
  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    吐き戻しはまっったく
    ありません😂!!
    体重が気になるんですが、
    大丈夫そうですかね…😖😖

    • 12月13日
*yyy

今2ヶ月半くらいの娘です!
女の子なので息子さんより小さめで参考になるかわかりませんが、2ヶ月と1週間ほどで一応身長は54.体重は4.4キロでした!
男の子の基準も見てみましたがどちらかというと大きめの男の子みたいですね⭐️元気な証拠です!!笑

完ミですが、160が基本です😊2時間くらいしかたってなかったら120-140、最近は100くらいでペッてされることもあります笑
1日900いかないくらいは飲んでますよ(^o^)👌

参考になれば幸いです😭

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    順調に育ってるってことで
    いいんでしょうかね☺☺!笑

    今200あげちゃってるんですが
    日中は180とかに
    してみようかな…
    泣かなければいいんですが😿

    いえいえ、こめんと
    ありがとうございました❣

    • 12月13日
mako

大きめですね。息子は4か月健診で64cm、7.2kgで、それでも大きいねと言われていました。完ミです。
1回160〜200くらいで、1日5回か、たまに夜間に起きてどうしても寝なかったらもう1回少なめにあげる感じでした。
1回量はともかく1日のトータルはミルク缶の目安を超えないように気にしてはいました。

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    息子も180~200を
    5回か6回です!
    やはりおおきいですよね…😂
    トータル量気にしてみます😥😥

    • 12月13日
  • mako

    mako

    ただ、上の子は完母だったのに、しかも女の子なのに、下の子と同じくらいかもっと大きかったくらいなので、ミルクの量だけではなくて体質とかもあるのか?とも思います😅しかも上の子の方がよく動いていたので尚更不思議ですが💦
    あと、1,2ヶ月の頃って一番泣く時期らしく、3ヶ月くらいから泣く時間が減ると共にミルクの量も落ち着き、ミルク缶の表示内に収まるようになりましたよ💡

    • 12月13日
*yyy

夜中は起きますがお腹すいてギャン泣きする事はほぼないので朝まで飲まないことが多く、朝方と寝る前は160しっかりあげてます!
あとは間隔次第で調節してます(^o^)
まだ吐き戻しがあるので、無理やり飲ませるのは可哀想で間隔短くても少しずつあげてます。。それでも欲しがって泣く時は、いつも飲まんくせに今は欲しいんだー!ってあやしながらあげてます😊笑
ちまちま調節するの大変ですが( ;꒳​; )

  • ちびまた🔰

    ちびまた🔰

    息子もだいたい
    夜の8時前後から朝方
    5時6時くらいまで
    寝てくれてます😂🙌

    そうですよね😭😭
    明日から気をつかって
    あげてみたいと
    思います😅笑

    • 12月13日