※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ついに夫から年末の帰省の話が出てしまった…😭知らないフリしてやり過ご…

ついに夫から年末の帰省の話が出てしまった…😭
知らないフリしてやり過ごそうと思ってたのに😭

「親とあと何回会えるか分からないから、俺はだいたい帰省するようにしてる」

と言ってました。。私の実家は近いのでいつでも会えて良いねとも…

答えはぐらかしておきましたが、行きたくありません。
年1でいいです。今年はGW行ったし。

義実家は最低2泊、飛行機、10万コースです😱

みなさんならどうしますか?

コメント

みき

10万は痛いですね💦でも旦那さんの気持ちもわかります💦お金に余裕があるなら仕方ないかなと諦めて行きます💦

  • ママリ

    ママリ


    えらいです、妻の鑑ですね😂
    まだ気持ちの折り合いがつきません。。

    • 12月13日
ママリ

うちも1回10万コースです💦でも、GW、お盆、お正月の年3回帰省が絶対です😓
子供が小学生になれば、GWは、行かなくてよくなるかなと期待✨

もてなせないので、来られるよりマシだと思っていってます。

  • ママリ

    ママリ


    絶対!?😱😱
    年3回とは恐れ入りました💦

    私は逆に来られる方がマシなんです😅
    家狭いのでうちには泊まらないし、割とすぐ帰ってくれるので、こっちが行くより会う時間短くて済みます笑

    • 12月13日
ままり

行きたいフリして、『1回10万はかかるから、年2回は行けるようにあなたのお小遣いを減らしてもいい?』って言いますね!
賛成されると…えっ?😥ですが💦

  • ママリ

    ママリ


    いっそのこと、10万×2=20万を夫のお小遣いから積み立てることにするとかしたら面白そうですね笑
    言ったら絶対不貞腐れますが😱

    いっそのこと、「私はあなたの実家に帰省するのは疲れるので年1でいい」と本音言うべきか悩んでます😣

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    言ってもいいと思いますよ!
    ってか、この前言いました(笑)
    2人目が生まれてから旦那の実家に行くとみんな集合率が高くて😥疲れるしで💦

    『孫見たいから嫁いなくて良くない?嫁を見たい訳じゃないし!ってか今子育てで疲れててわざわざ疲れる所に行きたくない!』って(笑)

    でも決して仲は悪いとかじゃないですよ🤣
    本当に疲れるので🤣
    距離は40分位なので旦那が子供を連れてたまに帰ります!
    気が向いたら私も同行する形になりました!

    でも本当に行きたい人がお金を用意しろ!って言いたいですね(笑)

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    夫のことだから無理やり別の理屈こねても、行きたくない本音の部分ついてくると思うので、そのうち言おうと思います😣💦
    幸か不幸か、今年は11月末から育休復帰して本当に生活に疲れてて、年末年始はどこにも行きたくないので…😅

    ままりさんの旦那さん頼りになる方なんですね!
    うちの夫と義実家の危機管理能力が信用ならないので、父子帰省にしても事故や行方不明にならないか心配です😱

    • 12月13日
空色のーと

うちも飛行機または新幹線で15万なので、帰省1回20万飛ぶ感じです。

なので、年1です💦

  • ママリ

    ママリ


    年1派の方がいて心強いです!✨✨
    旦那さんも同じ考えなのでしょうか?

    • 12月13日
  • 空色のーと

    空色のーと

    同じ考えなのが助かってます💦

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    じゃあ自然と年1になるのですね!理想です😊✨
    子どもの交通費かかってくると途端に高く感じるので、うちもそのうち15万いきそうです。そしたら夫もそういう考えになってくれるといいな。。

    • 12月13日
ちーちゃんまま

帰省で10万は痛手過ぎますね💦
子供にお金かかるし年1がいいって
子供を使うのは気が引けますが...あたしなら言います😢

  • ママリ

    ママリ


    痛過ぎますよね😭
    子供も2人になったことだし、その理由なら筋通ってますね!
    好きな旅行に10万なら痛くないですが、行きたくない帰省に10万はかけたくないのが本音です💦

    • 12月13日
  • ちーちゃんまま

    ちーちゃんまま

    わかります、わかります!
    行きたくないのにそんな大金かけて...
    行きたい人が行くでいいじゃん😂って思います!

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    共感してくださって嬉しいです😂
    夫だけ帰省にしてもらい、家族単位では年1にするよう話してみます😣

    • 12月13日
deleted user

10万は痛いけど、、、ご自分の親とは頻繁に会ってる感じなんですよね?
それなら我慢して行きます。

うちは実家が飛行機コース、義実家は近距離なので、、、(´・ω・`)

  • ママリ

    ママリ


    ご実家遠いと大変ですね💦
    うちの実家は近いのですが、夫は年2くらいしか行かないし泊まりはないので、自分が逆だったら羨ましいです…😭

    • 12月13日
mama

うちも家族合わせて10万コースです😭
でもご主人の言ってることはごもっともだと思います💦
自分の両親が遠方で、義両親が近距離に住んでたら同じように思うと思いますし、頑張って行こうとすると思います。孫見たさは両家平等だと思うので😅

私も義両親、苦手ですが子どもたちには私の姿を見て、両家の親を大切にすることを見てもらいたいのであえて子どもたちの前で「○○(主人親)と△△(私親)のおじいちゃん家、いつ頃行く?楽しみだね♡」など主人と話してるのを見せてます😊子どもには親の心情なんて全く関係ないので。
うちは私の親も遠方なので、義両親+実両親で毎回20万くらいはかかりますが、毎年2回、旅行がてら行こうと積み立てして行ってます!私がやってるのは義両親の家がある県はあまり行ったことがないので「○○県で色んなところ泊まってみたい〜✨旅行がてら、あなたが過ごしてきた街を色々案内してよ😊」と言ってるので今まで義両親の家に泊まったことないです(笑)

  • ママリ

    ママリ


    素晴らしいママさんですね、私なんて足元にも及びません😂💦

    両家の親を大切にする姿勢を子どもに見せるというのは、全然頭になかったです😅

    私も義実家には泊まらず宿を取っているのですが、とにかく義実家が衛生的に汚いので体が拒否して蕁麻疹出るんですよね…
    虫の死骸とか平気で何年も放置です。

    とはいえ、maaaさんのご意見、心に刻みたいと思います😣

    • 12月13日
y

我が家は両家遠方なので年1回、平等に会ってます!
逆の立場ならどう思いますか?義実家にはいつでも会えるけど、自分の実家は年1回、、、私ならずるくない?って思ってしまうかもです。
とはいえ、お金がかかる事なので家計と相談しながらでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ご実家遠方の方からしたら、甘い考えだと思われても仕方ないですよね💦
    家計のこと、夫と相談したいと思います👍

    • 12月13日
ニャン吉

義母
義父と離婚し1人住まい。
片道20分。
泊まりに来いとも、子どもだけで来いとも言われません。

実父母
県外。
片道4時間。
自営してるので、かき入れ時期のGW.お盆は帰省なし。
お盆は時期をずらせて帰省。
年末年始は休みだから帰省。
どちらも、2泊3日しか居ません。

私が実母と馬が合わないせいもあるし、私の実家、ど田舎。
旦那も子どももヒマ。

私も友達はみな県外出てるので、逢う予定すらないので、2泊3日が限界。

  • ママリ

    ママリ


    やることないと帰省もつらいですね💦
    うちも同じ感じです。
    普段連絡ないので、孫を見たいのか、夫だけでも来て欲しいのかなど向こうもどう思ってるのか…
    夫と相談してみたいと思います😅

    • 12月13日