家族で写真を共有できるアプリについて、写真をアップした際に家族全員が保存できるか心配しています。保存なしで閲覧のみ可能なアプリを探していますが、おすすめはありますか。
家族で写真を共有できるアプリ
みてね。の質問なのですが、
そこに写真をアップしたら
家族みんな保存出来ますか?
LINEなどで、タイムラインなどに
写真などをアップすると
義母も保存出来てしまうので
イヤだな。と思い
タイムラインを見れないように設定しています。
出来れば、保存なしで閲覧だけのアプリなど
探しているのですがオススメありますか?
- らむとろ(4歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
ママ
保存ではないのですが、、写真の公開範囲は夫婦のみか家族皆かで選べます!
プレミアムに登録するともっと細かく公開する人を設定できるみたいです!
ママ
すいません!
いま見てみたら祖父母、親族のアップロードをオンオフに設定できるみたいです!
失礼しました🙇♀️
らむとろ
ご回答して頂いてたのに
お返事遅くなり申し訳ありません。
そうなのですね!
ありがとうございます😊
オンオフ出来たら
保存出来ないですもんね?
保存はされたくなかったので
参考にしてみます♡