コメント
はじめてのママリ🔰
あんしんウォッチャー持たせてます。
はじめてのママリ🔰
両方使って比較してる人がいて
botはトークが文字にも変換される
新しい物だと時間も表示されるので時計としても使える
みてねの方が充電持ちがいい
地図がbotよりわかりやすいとかズレが少ない
とかでした。
この二つの違いは好みだと思います。
私はみてねしか使ってないので違いはわからないけど不満はないですがGPSであればbotでも何でもいいです笑
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!!
みてね、充電の持ちがいいの、いいですね💕︎
すぐ無くなりそうですもんね🥺
地図もズレが少ないのはめっちゃ高ポイントです!!
みてねいいなって思えてきました😂- 37分前
はじめてのママリ🔰
聞いたことあります☺️
auのですよね?
使ってていいですか?
使いづらい点ももしあれば教えてください🙏🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私はトークいらないので、必要十分ですね。
後に下の子にも持たせる予定ですが、2台目無料&2台同時に位置確認可能も魅力でした。
充電も2.3ヶ月は余裕で持つし、不満ないです。
はじめてのママリ🔰
2人目無料なのめっちゃありがたいですね💕︎💕︎
確かにトークどうなんだろ?ってなってます🥲
充電の持ちがいいのも魅力的ですね(*^^*)
ありがとうございます、悩みます🥹🥹
はじめてのママリ🔰
入学前はトークあり買う気満々でママリで相談したら、「こっちが使う気でも子どもが使ってくれないと意味ないですよ」とか「結局使わずになしに変えた」って人が多くて、た、たしかに😨って納得しました。
でもお子さんがしっかりした子ならいいかもです!笑
はじめてのママリ🔰
確かにです😅
確かに位置情報さえ分かればいいなぁって言うのは思います😂
周りでトークやってる子がいたら「何でうちはトーク出来ないの?」とか言い出す子なので、そこが不安です🤣🤣
ちなみに、位置情報はほぼ正確でしょうか??
はじめてのママリ🔰
あ、それならトークありがいいかもですね!笑
要らなければ外せばいいですしね。
位置情報は、まぁ当たり前ですがGPSなのでタイムラグはどうしてもあります。
90秒毎の更新にしてますが、気になるほどのズレではないですね😊