※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるちゃん
子育て・グッズ

朝の離乳食の時間について迷っています。上の子の保育園登園時間と次のミルクの時間を考慮して、朝一番にあげるか、10時前後に起きても大丈夫か教えてください。

来週から離乳食を始めようと思ってるのですが時間帯で迷ってます。
だいたい7時30分位に起きて8時が朝のミルクで次が11時~12時です。
朝一番にあげてもいいのですが、上の子の保育園が8時30分に登園なので、次のミルクの時間前が私としては都合がいいなって思ってます。
どちらのタイミングの方がいいと思いますか?それともミルクの時間に合わせず10時前後に起きてたらでめ大丈夫だと思いますか?

コメント

deleted user

朝に必ずってわけでもないので、10時前後でいいと思いますよ!時間帯も大事ですけど、楽しく食べれる時間を作れる時がいいと思います!😊

  • ぶるちゃん

    ぶるちゃん

    回答ありがとうございます🙇
    朝はあたしがイライラしちゃいそうなのでお昼前位のご機嫌のいい時間に試してみようと思います🍚

    • 12月13日