※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にるん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんには歯が生えていないので、離乳食中期のレシピはまだ早いかもしれません。7倍粥やおやきは食べられるかは個人差があります。ステップアップは慎重に。

もうすぐで7ヶ月の女の子なのですが、離乳食中期のレシピを見ると、おやき等がありますが、うちの子はまだ歯が生えていないため食べれないんだろうなぁと思います😅
それとも歯が生えていなくても7倍粥やおやきは食べてくれますか?
ステップアップして良いのでしょうか?
先輩ママさん、御教授願います。

コメント

まゆ

歯が生えていなくても7倍がゆ食べてました✨おやきも食べてましたよ😆✨

  • にるん

    にるん

    ありがとうございます😢参考になります💦

    • 12月12日
🐤

うちは歯がはえてきたの9ヶ月の時でしたが
7ヶ月でハイハインばりばりかじって食べたり
バナナとかも歯茎でかじって食べてましたよ( *´꒳`* )
歯が生えてるとかではなく
口の動かし方で舌ですり潰す動作の次に
歯茎で潰すようになっていくので
そこを見てあげればいいと思います😊
あとは、お焼きとかあげると出来るようになったりするので進めていいと思いますよ😊‼️

  • にるん

    にるん

    いつも離乳食のときお口もぐもぐしてくれてます😊ありがとうございます、進めてみます!

    • 12月12日
ママリ🔰

うちもその頃は歯が生えてなかったです!
7倍粥くらいは歯がなくても食べられますよ😊 ただ、本人が準備ができないと丸呑みの癖がついてしまうので、食べにくそうじゃないか、ちゃんと歯茎でモグモグできているかは確認してあげてください!
おやきはうちも食べられないだろうなと思ってあげてなかったです💦

  • にるん

    にるん

    いつも歯茎でもぐもぐは、してくれてます!😊参考になりますありがとうございます😢

    • 12月12日
sayu

お子さんに出してみて食べてくれたら引き続き作って♡べぇ〜と出してしまったらまた時期をおいてみてはどうかなーと思います🙋‍♀️
うちも歯の生え始めおそかったので離乳食のんびりやってました😊
1歳過ぎたらみーんなだいたい足並みそろうのであせらなくても大丈夫だとおもいます♡

  • にるん

    にるん

    下に書いてしまいましたすみません💦

    • 12月12日
にるん

周り結構歯が生えてきてるので焦ってしまって💦1回だしてみます!ありがとうございます😢