
出産まで50日を切り、準備も進んでいるが、陣痛や逆子のことはのんびり構えている。落ち着いていて、赤ちゃんに会うことが楽しみ。のんびりした方いますか?焦っている方いますか?
来月の出産予定日まで50日を切りました💡
出産準備も半分くらい進みました😊
陣痛の痛みも未知の世界でそんなに怖いと思っておらず💦
逆子ちゃんですが、やれることはやっているので、赤ちゃんが元気に産まれて来てくれれば帝王切開でも仕方ないしと、のんびり構えてしまっています。
出産を安易に考えていると言うよりは、実感がないと言うか、ただ落ち着いています。
初期はつわりがきつかったのもあって、今はつわりもなく体調も安定しているからもあると思いますす。
ここまでこれて、そしてただただ赤ちゃんに会えることが楽しみです😊
私見たいなのんびりした方いらっしゃいますか?
逆にとても焦っている方いらっしゃいますか?
- まさこ(7歳, 8歳)
コメント

にゃんた☆
経産婦ですが…同じく33週です☆
用意はまだ殆どしておらずかなりのんびりしています*\(^o^)/*
肌着の水通しなどもうそろそろしておきたいんですが、まだ仕事いってるため出来ずで。
私もつい最近まで逆子ちゃんでしたが戻りました!

えぽ
私も、40日近くになりました(^^)
3人目です♫今回は、どんな始まりかなぁとワクワクしてます❤︎
ただ、貧血で、2人目の時は出血が多くなり産後辛かったので、今回も出血が怖いです(;_;)
-
まさこ
ありがとうございます!
ワクワクするものなんですね!私もどんな感じかな〜くらいです。- 5月4日

みーる
私も準備は親に急かされたので、8割終わりましたが、産む実感が未だに湧きませんー(´ヮ`;)
胎動を感じながら、本当に出てくるの?まぁなるようになるよね?と、のんびり構えてます(笑)
-
まさこ
ありがとうございます!
私も周りに言われてそれでも半分ぐらいです。
赤ちゃんのタイミングですもんね〜。- 5月4日

(り*^^*な)
私ものんびりしてました!そして、本当に母親になるのかな?って実感がなかなか湧いてこなかったです笑
入院準備も子供の事も臨月に入ってから準備しました。
うちの子も8ヶ月入った頃からずーっと逆子で、36wで治りました!のんびり親子です笑
-
まさこ
ありがとうございます!
臨月入ってからでも大丈夫なんですね!
逆子ちゃん治る気がしなくて、ギリギリで治る場合もあるんですね!
何かされましたか?
私は、逆子体操だけです。- 5月4日
-
(り*^^*な)
どーぜ臨月入ってもすぐには生まれないでしょ?って感じだったのでのんびりしてました笑
32週まではチャンスあるから!と言われ、逆子体操に産院の紹介でお灸しに行ったりしてましたが治らず、帝王切開の予定も立ったので諦めてなにもしてなかったのに治りました笑 治るならもっと早く治ってくれよーって思いましたf^_^;- 5月4日
-
まさこ
私は来週治ってなかったら相談と言われていますが、治ってない感じです💦
帝王切開覚悟してますが、ギリギリになって治ることもあると聞いて希望も持ってます😊💡- 5月4日
まさこ
ありがとうございます!
お仕事されてるんですか?!すごいです!
水通し全くです💦
里帰りも自宅から車で10分なのでいつ帰ろうかな〜ぐらいです💦
逆子ちゃん、何でなおりましたか?
にゃんた☆
まだ仕事に行っています!
なかなかのパワフル妊婦なんです*\(^o^)/*
自宅から10分だともし帰る前に何かあっても心強いですね☆
逆子は元々上の子にお腹蹴られないようにとずっと右を下にして寝ていたんですが、そしたら赤ちゃんが右に寄っちゃった上に逆子になったんで暫く左を下にして寝るように心掛けました!
私の行ってる産院は逆子体操進めてないらしくやらなくていいって言われちゃったんで逆子体操はやらなかったです。
あやまささんもまだまだなおる可能性はありますよ(^ー゜)
でも私も帝王切開でも仕方ないかなと覚悟はしていました。
まさこ
28週目からずっと逆子ちゃんなんです💦
最初、右向きにと言われて、次左、今は右向きに寝るように言われていて、赤ちゃんが動いてるみたいで、逆子体操もするように言われいてしてるんですが、まだなんです💦
治りますかね〜😅