全前置胎盤と診断され、安静度や管理入院について不安です。リトドリンを服用中で、妊娠中のトラブルが多く辛いです。
先日全前置胎盤と診断され、日赤を紹介されました。
今のところ出血もなく経過しているんですけど
お腹はよく張って、リトドリンを時々内服しています。
安静度はどの程度なんでしょうか?
来週の診察になるので何も分からず、、
管理入院とかあるんでしょうか?🥲
病院の方針によって違うんでしょうけど、、
調べると色んなリスクがあって、不安です🥲
3人目にして初めてのハイリスク妊婦、初の帝王切開だし、癒着胎盤で子宮全摘とか、、
それにまだまだ夏休みがあるのに子供たちと遠出もできず
申し訳ない気持ちです😭
今回の妊娠はリンゴ病にもなったし、トラブルが多くて辛いです😢
診断された日から、ネガティブな事ばかり考えてしまって
体もメンタルもしんどいです🥲🥲
- ママ(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
前置なら警告出血あった時点で即入院、なくても34wあたりから早めに入院になりますよ🙌
( ̄^ ̄)ゞ
全前置胎盤で1ヶ月前に管理入院しました🤣
-
ママ
ありがとううございます🥺!
私は日赤なんですけど、うちは管理入院なくて出血などなければ帝王切開の前日からでいいみたいです😳
病院によって方針が違うみたいですね🤔- 8月31日
-
( ̄^ ̄)ゞ
本当ですね(笑)
出血なくても管理入院でした🤣
それまで出血なかったのに…なんの治療もなく浮かれてコンビニ行ったりしてたら入院2日目で出血しました😂入院してて良かったです(笑)- 8月31日
ママ
私も全前置胎盤で、出産しました!
本当は早めに入院した方がいいんだけどと言われましたが、上の子がいるので難しいと言ったら前日からの入院になりました😊
私もリトドリン飲んでましたが、副作用がめちゃくちゃ辛くて😭 先生に言ったらやめていいよと言われたのでやめました!
本当にいろいろ調べると怖いですよね。私は多分癒着はしてないだろう、初めての帝王切開だから子宮摘出もないと思うと言われていたのでまだ恐怖とかはなかったですが、インフルになったりしたので赤ちゃんに申し訳ない気持ちもありました。
臨月に入るとお腹も大きくなって、自由がきかずメンタルもやばかったのでお気持ちめちゃくちゃ分かります😭
全身麻酔でのお産だったので、めちゃくちゃ楽でした!
傷の痛みも痛み止めを入れてくれているし、自然分娩に比べると楽で回復も早かったです😊
今1歳半ですが、健康で元気に育ってくれています🩷
出産まで本当に辛いと思いますが、頑張ってください!!!
-
ママ
ありがとうございます😢💓
帝王切開も未知な上にリスクが色々と伴う全前置胎盤で、聞いた時はほんと病みました😢
しかも入院期間に1番上の子の小学校初めての運動会もあって、それも行けないことが分かって更にショックです、、😭
今は出血もなく過ごせてますけど、お腹の張りも貧血もあって薬ばかり飲んでます🥺
リトドリンしんどいですよね、、私は1日4回飲んでと言われて少しずつ増やしたら最近は慣れてきました!
37週ピッタリに出す予定で、あと約1ヶ月なので、このまま順調に出産にたどり着けるように頑張ります💪!- 9月5日
ママ
34wあたりですか、、仕方ない事とはいえ子供たちと長い間離れるのは辛いです😭
はじめてのママリ🔰
私も今28wで同じくらいの子たちいるのでお気持ちわかります、、
せめて警告出血がないといいのですが💦
ママ
4人目ですか!すごいです😳
警告出血あったら即入院になりますもんね、、急に会えなくなるのは悲しすぎます😭
でも半数は出血するって書いてたので、その可能性がたかいですよね😢
はじめてのママリ🔰
4人目です😊
産科で働いてますが出血ない人もいますが早くから管理入院にはなりますね💦😭