![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまま
上の子の時は、漏れるのが嫌で一生懸命お風呂で搾っていましたが、全部搾るとまた作らなきゃと指令が出て母乳を作ってしまうので、あまり搾り過ぎない方がいいらしいです。
下の子は、ミルクだけを1週間ほどあげたら勝手に出なくなりました。
今回は搾っていません!
張って辛いようなら、少し搾った方がいいと思います!
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
母乳外来でしぼりきってもらいました\(^_^)/
-
みどり
定期的に通っていますか?
- 12月12日
-
ぴ
生後1ヶ月ぐらいのとき1.2回通ってしぼりきった感じです\(^_^)/
- 12月12日
-
みどり
それ以降母乳は作られなかったんですか?
- 12月12日
-
ぴ
多分無理矢理しぼればでたかもですけど何もさわらなかったらでてなかったので作られてなかったのかなと思います😭
頻繁に搾乳機ですると余計に母乳がつくられちゃうので完ミにするなら母乳外来いってしぼりきってもらったほうが手っ取り早いかなと🤔- 12月12日
みどり
絞らなくても母乳パッドにしみるくらい出てるのですがそれでも絞った方がいいですか?
なるべく刺激しないようにしていますが、乳腺炎だけが怖くて😥
ぴーまま
私も最初は母乳パッドに染みて、服にまで染みました😱
そのまま放置すると確かに乳腺炎になってしまうといけないし、少し出してあげた方がいいかと思います!
そのうち少しずつ出なくなると思います!