
コメント

genkinominamoto
うちもほとんどそんな感じです😖
旦那の方では支払い関係で全て消えてむしろマイナスなときもあるので💦
ボーナスは幸いありますが、それも貯金に回せるか怪しくなってきますよー😱
分割の支払い終わるのを待つのと、電力会社変更や格安SIMにするなどやっていく予定です💦

まま
うちも全く同じです!😭
-
もも🍑
辛いですよね、、- 12月13日

かぴ
うちも旦那のお給料ボーナス含めて結構かつかつで、、、貯金ほぼできてないです😑
パートしてても保育料にとられるし、何かしらお金かかったりするので貯金無理です😢
私も正社員にならないとなーと思うのですが子供が小さいうちは負担が大きいので躊躇っています😭
-
もも🍑
本当何かしらお金かかりますよね。
今は妊婦検診などや歯医者など病院代も結婚かかってます、、
分かります!私も2人目産まれてまた仕事をする時正社員で働きたいと思ってますが、、
そんな融通が効く仕事なんてないだろうし中々雇ってもらえないだろうなぁって思ってます💧
でも正社員で働かないと、旦那はあまり頼りにならないので将来もこれからも不安です。笑- 12月13日
-
もも🍑
誤字すみません。結婚ではなくて結構の間違いです🙇♀️🙇♀️- 12月13日
もも🍑
私もこの4ヶ月くらいずっとマイナスで、、辛いです。
ボーナス羨ましいです😭✨
何かを変えないと貯金できないですよね。
我が家は家賃も高いので安い所に引っ越したいですが、初期費用なども結構かかるので悩んでいます。