

はじめてのママリ
そんなものだと思います😊
1歳だとうちはお子様ランチ食べさせてて取り分けであげたりはしなかったです。
私の食べる分なくなるので😂💦
ガストのお子様ランチ食べ終わっても私のご飯欲しがる時がありましたよ。

ママリ
うちも1人目も2人目も1歳頃はすごいです…😅(男女どちらも)
上の子は1歳後半には今度は食べない期がやってきましたが、
下の子1歳10ヶ月、まだまだ留まること知りません🤣💦

はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳くらいの頃、胃袋無限でした😂
2歳過ぎくらいから好き嫌いも出てきて食べる量も減ってきました!
今では、お供え!?って思うぐらい少食な時もあります🥺

くまこ
うちの子も大人並みに食べてました!
1歳半くらいから食べムラや好き嫌いが出てきて、今ではあの頃の半分も食べません🫠
夕飯に白米100グラム、野菜と豆腐のスープ大人のお茶碗1杯、小さめのハンバーグ2つ、茹で野菜100グラムくらい、バナナ1本とか余裕でペロリでした。
自分の↑のメニュー食べ終わった後、大人の味噌汁とか白米とか奪ってくるくらいでした😂
外食でお子様ランチとかもぺろりでした。(ご飯、ハンバーグ、唐揚げ、ポテト、ゼリー、ブロッコリーみたいなやつ)
今ではお子様ランチなんて手付けません。食べたとしてもお子様うどん食べ切れるかどうかって感じです。
そろそろ歩くようになったり、沢山動けるようになってお腹空くんだと思います。
ずっと大食いの子もいると思いますが2歳前後のイヤイヤ期で全く食べなくなる子も多いと思います。
コメント