
コメント

クマコ
おばたレディースクリニックで数年前にしましたよ。
まあ、良かったです(*^^*)
また5月に出産しますが、次はみたき総合で無痛分娩をする予定です!
不妊の病院にかよっているのですが、医師に無痛分娩するたな医師が沢山いるところのがオススメといわれ、みたきの与那覇斉先生は麻酔科の医師の免許も持っているから安心!とのことで、転院予定です!
あとは四日市市レディースクリニックも勧められましたが、電話してきいてみたら和痛分娩しかできないと言われて。。すごく人気の病院でいいらしいのですが、無痛ではないので諦めました。

ha♡♡
守屋レディースクリニックで2人目無痛しました☺️
スタッフさんの無痛への対応は
助産師さんは
言った時から大反対!って感じでした〜無痛はやめましょうって言われました😰
でも先生はすんなりOKで説明を細かくしてくれました!
結果、無痛良かったですよ〜😭
経産婦ってのもありますが最高でした😭
-
もこもここ
回答ありがとうございます!
守屋さんも無痛分娩されてるのですね💡
リサーチ不足でした💨
やはりどこの病院でも、反対派と賛成派に分かれてるんですかねぇ😅💦- 12月16日
-
ha♡♡
助産師さんは自分自身が普通分娩で産んでるからか?
やたらと反対されました😰まぁ実際に市立に搬送って事も何回かあったみたいで、、😰
でも私は、無痛して良かったと思ってますよ☺️10万出した価値がありました!1人目の時は本当に痛くて痛くて😭- 12月16日
もこもここ
回答ありがとうございます!
四日市レディースクリニックは和痛なのですね!知りませんでした😮
みたき総合にしようかと考えていましたが、おばたさんも検討したいと思います!