※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎
ココロ・悩み

結婚と子供が人生を辛くしている。吐き出したい気持ちがあるが、どうしたらいいかわからない。毎日がつらい。

結婚なんてしたくなかった。

子供なんて産まなきゃ良かった。

結婚して子供なんて産まなきゃ人生上手くいってたのに。


子供と旦那は私から全て奪っていく活力、体力そして仕事も。

私1人で消えてしまいたい。

おかしな事言ってるのは分かってるのですが、吐き出す所がないので吐き出させて貰いました。

もう最近毎日が辛いです。

コメント

deleted user

大丈夫ですか😢?
毎日家事と育児お疲れ様です✨
一人で溜め込みすぎず、辛い時はここで沢山吐き出して下さい😢

  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    本当に有難うございます。
    こんな事言ったら怒られるかなって思っていたので、受けいれてくれてこんな風に言ってくれる人が世の中にもいるんだな。と涙が出ました。

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はまだ子どもはおらず、不妊治療中ですが、人それぞれ悩みは違っても辛い状況は一緒だと思ってます。
    だから一人じゃありませんよ❣️

    • 12月12日
  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    本当にすみません。
    普通だったら私みたいなのが1番憎いはずなのに。
    そしてどおしてそんなにお優しいのですか。

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    憎いだなんて💦
    そんな風に思わないでください!!
    全然優しくないですよ!
    ただ、一人で抱え込んでしまっているのを見たり聞いたりすると心配になります💧
    生きてれば辛い時があっても絶対また楽しいことがあるし、生きていればなんとでもなるので、大袈裟ですけど生きてて欲しいって思うだけです。

    • 12月12日
  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    ご心配をおかけしてしまいすみません。
    そして有難う御座います。

    全然知らない私にそんな風に心配してくれて声をかけてくれるRさん尊敬します。

    生きてればどうにでもなりますよね!
    そんな気がしてきました✨

    • 12月12日
も

毎日家事育児お疲れ様です。
とても追い詰められているのですね。。
私も結婚なんてしなきゃ良かったと死にたい消えたいと思ったこと自傷行為をしたことも何度もありました。
Y君ママさん、その名前を
見るだけでもお子さんを
可愛がっておられるんだな
大切にされているんだなと
愛情を感じます。
こんなふうに
思ってしまうくらい
追い詰められて心に余裕が
無くなってしまったんですよね。
あなたはえらいです。
そんなふうに思いながらも
逃げずに向き合い
きちんと生きています。
子育てもされてます。
本当にすごいことです。
立派です。自分の事
自分だけは大切にしてあげてください。
自分の頑張り自分だけは認めて褒めてあげてください。
いっぱいいっぱい吐き出したらいいんです。
頑張れるところまで頑張ろう。そう思いながら毎日過ごしていけば
いつかこうして良かったと間違ってなかったと思える日がくるかも知れません。
息子さんがある程度大きくなられてからでも自分の人生遅くないですよ✨
まだまだ人生これからです😊
お互いがんばりましょう💪

  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    息子は可愛です。
    けど家事育児の大変さからそんな風に思えなくなっていって。
    ずっとずっと私は自分を責め続けていて。
    気持ちが楽になりました。
    本当に有難う御座います。

    • 12月12日
みみ

わかりますよ!
私も消えたいって思います。そしたらどんなに楽かって!

  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    悩んでるのは1人ぢゃないんですね。
    こんな風に思うの私だけかな。って思ってたので。

    • 12月12日
なな

その気持ち、わかります。

  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    私だけぢゃない。そう思うと気持ちが少し楽になります!

    • 12月12日
海凛ママ

大丈夫ですか?
なにがあったか知りませんが。
世の中には、結婚できない人も子供がなかなかできない人だっていますよ!
その人たちからみたらあなたは、羨ましい、幸せだと思いますよ!
育児は、確かに大変ですよ。
私も慣れないことばかりでたまにイラだってしまうこともあります。
それでも、赤ちゃんは1人ではなにもできません。
お母さんがいるから赤ちゃんはいるんです!
大事になさってください!
旦那さんは、みなさん一緒ですよ。
育児は、してくれますが全く役にたちません💦
まぁ、私も思いますよ。
結婚も出産もしてなければ今頃好きなことやれてたかなぁって!
でも、後には戻れません!
神様がくれた命がある限りただがんばるしかないですよ!

  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    そうですよね。
    産みたくても産めない人も居ますもんね。
    本当にどうしようもない母親ですが頑張ってみます!

    • 12月12日
  • 海凛ママ

    海凛ママ

    そう、悩む時期はあると思います!
    友達や親に相談や愚痴だけでも全然気分は変わりますよ!
    あまり、頑張りすぎず周りの手をかりながらやっていけばいいんじゃないんですか?😃

    • 12月12日
  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    性格上なかなかそれが出来なくて。時間は掛かるとは思いますが少しずつ周りを頼っていこうと思います!
    有難う御座います✨

    • 12月12日
5人のまま

あまり頑張りすぎず、適当で大丈夫ですよ。

離乳食もレトルトでOK!

洗い物もめんどくさいからたまには紙皿とか使い捨てスプーン使っちゃいましょ!

洗濯物だって子供着る分だけあればOK!!!!

掃除なんか毎日しなくても死にはしないし!

子供だってちょっとぐらい泣かせてても腹筋ついてムキムキになる!!


大丈夫です。
頑張りすぎないでね(*^^*)

  • 5人のまま

    5人のまま


    まぁ、しいてがんばれーておもうことは


    もう少し自分に甘くすることをがんばれー\( ´ω` )/

    • 12月12日
  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    そうですよね!
    掃除もご飯作りも毎日しっかりしなきゃばかりで本当に気が休まらない日が続いて子供の世話で後回しにしてた事も夜に全て片付けてってやってたら夜も寝れなくなってしまって。ちょっと神経質すぎました。

    旦那の会社の上司やママ友などが家に来る事も多く。全て完璧にしなくてはばかりにとらわれてました。

    毎日自分達の食器に子供の食器洗っても洗ってもまた直ぐに洗わなきゃで凄くきつかったです!
    子供ももう三回食なので尚更!
    使い捨ての容器にスプーン!
    その発想なかったです。
    ちょっと試してみます✨
    誰も来ない日とかはそういう風に上手く手を抜いていこうと思います!

    有難う御座います!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?

自分の時間もないですしね‥

  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    あれもこれも完璧にやろうとして自分のキャパを超えてしまいました。
    その結果こうなってしまいました。
    ご心配有難う御座います!

    • 12月12日
ちさと

お疲れ様です。
結婚して子供ができると女性は人生がらりと変わりますよね。
私も正社員の仕事を今年辞めました。後悔もありますし、
自分にはなにもないなあ、と悲しくなる日もありますが、
とりあえず生きてることに感謝して過ごしてます(*´ω`*
明石家さんまさんの生きてるだけで丸儲けってことば、すごく好きです。
また違う仕事、また違う人生が待ってると思うので、ゆっくりゆっくり進んでいきましょう。

ちなみに私も家事はもう適当です。恥ずかしながら未だ後追いの息子の世話で、全く追いついてませんが、
無理なものは無理だし、母親の私が体調崩す方が後々困るのでできる時にしてます。

  • Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    Y&H君ママʕ•ᴥ•ʔ☆˚✧₊⁎

    私も会社で頑張ってきて昇進の話が来た時に妊娠が発覚してその話もなくなりその後周りの人にも大丈夫?って声をかけられるくらいマタハラを受けました。
    今会社でも戻って来なくて良いと影で言われてるみたいです。
    なので大きな会社なので育休中に移動願いを出しました。
    その事についてもまた言われてるみたいです。

    人生本当に変わりました。
    子供がいなかったらこんな辛い目に合わなかった。と何も罪がない子供を責めてしまいます。

    私多分仕事の事となんでも完璧ににとらわれすぎていて頭が固くなりすぎてますね。

    「生きてるだけで丸儲け」素敵な言葉ですよね。
    また子供が大きくなったら違う人生が待ってますよね。

    もう少し前向きに物事を考えていきます。
    有難う御座います✨

    • 12月12日
まめ

たまにそんな気持ちになります!
周りはキラキラして見えるけどきっとそう思ってる人いますよ!子どもは本当に可愛いんですけどね!でもそれくらい自分削って頑張ってる証拠ですよね

ひとむ

大丈夫ですか? 毎日毎日同じような家事に成長する息子はどんどんやんちゃになって家もひっちゃかめっちゃかで活力取られますよね😭
ママリでどんどん吐き出しましょう

ごはんはちゃんと食べれてますか?コンビニいく余裕もなければデリバリー使ってでも食べた方がいいです、こどもは少しくらい泣かせたままでも大丈夫ですから🙆‍♀️

わたしはやる気満々だった離乳食作りもそうそうにリタイアしてBFに100均で出先ようにかった使い捨てスプーンを使いまくりエプロンも使い捨てのときあります😂
子供用のスプーンフォークももらいものもあったりで6本くらいあるので朝昼洗わないで夜まとめてとかも全然あります!

ファミサポとかも今時ありますし使えるものは使ってどうか自分の時間がもてるとすこし楽になりますかね😊

頑張りすぎないおまじないをかけておきます!!

pipi

わかります。
虐待的なことはしていませんが、
育児が辛過ぎて暴言吐いて、誰からも評価されず毎日生きる日々。
泣けてきます。
子供と少しでも離れたいとも思ってしまう自分がいます。
辛いです。