
コメント

まりん
住んでいるところのまわりの小児科、病院が1歳未満打てない所が多くて打っていませんが…予防として加湿器が良いみたいです!今朝スッキリでやっていました🙇♀️
感染したらインフルエンザ脳症など怖いですが稀になるとしか聞いたことがないので….
今日のことは今から感染の心配してもしょうがないと思うので(感染してないことを祈って)加湿器でこれから予防するのが良いと思います😓
今スリーコインズなどでも売ってるみたいで小さいですが寝室で枕元に置くだけでもだいぶ違うみたいなので加湿器使うと良いと思います😄既に使っていたらすみません😰

ゆいか
息子が9ヶ月の時にインフルエンザになりました。
1歳未満だったので、予防接種とかしてなく、上の子からインフルエンザをもらいました。
熱が出てたけど、普通に元気にしてました。
インフルエンザのせいなのか、タミフルのせいなのか、普段夜泣きとかしないのに、3日連続で夜泣きをしました。呼んでも反応してくれなくて、泣き終わったらまだ寝ました。
インフルエンザが心配なら加湿が大事みたいなので、加湿器をつけるといいと思います。
-
な
空気清浄加湿器を毎日つけてます!
寝室にあるので寝るときは大丈夫です✨
お子さん辛かったでしょうに💦
どのくらいで治りましたか?- 12月12日
-
ゆいか
2日で熱が下がり、そこからめっちゃ元気に動いてました。
熱が下がっても外に出れないので、結構クズクズがひどかったです。- 12月12日
-
な
かわいそうですね😭気をつけてもなるときはなるので仕方ないですかね😭
- 12月12日
な
ありがとございます!
一応毎日プラズマブラスターの空気清浄機加湿器つけてます!
換気もするようにしてます!
まりん
それで使っていないよりかは予防はできてると思います👌
あとは極力人混みさけるなどですかね😓
な
人混みは普段めちゃくちゃ避けてます💦
いつまではやるんですかね?😭
まりん
2月終わりくらいまでじゃないでしょうか…😰
な
なかなか先ですね😭
気をつけます😭