※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

一歳の息子の発達について心配。言葉がまだ話せず、興味を示さず、遊び方に悩んでいる。日常の悩みやアドバイスを求めています。

もうすぐ一歳になりますが、発達が心配です。
ひとり遊びばかりで、部屋の中の棚のものだしたり、テーブルにのぼったり降りたり、そのへん歩き回ってます。
パチパチやバイバイなどの真似はできるのなく、
言葉もまだなにも話せません。
え、え、え、えーーーと言ってるのがほとんどで、たまにあーうーって言ってるくらいです。
ママだよ〜とか、パチパチ〜って私がやってるのみせたり、息子の手を取ってパチパチさせてみようとすると振り払われたりです。バイバイもやって見せても興味なしです。旦那が仕事にいくときのお見送りのとき、息子が起きていれば、一緒に玄関まで行きバイバーイっていって息子の手を持ってバイバイさせる等してます。

ボールを両手にもってポンポンしたりはします。
私がやって見せること興味もってくれず、見てくれずおもちゃいじったり歩き回ってしまいます。

10ヶ月くらいまではあまり物を口にもってくことがなかったのが、最近常になんでも口にいれるようになってきました。ですがおもちゃやその辺のものは口にいれるのに
おやつ、パン、バナナ、手づかみの練習しようと作った離乳食は口にもっていかず、握りつぶします。最近は諦めて私があげるようにしてます。
最近マグマグを自分でもって飲めるようになったぐらいです。

もうすぐクリスマスということで両親に積み木をプレゼントで買ってもらいましたが、まだ私が積んで見せても崩されるだけです。これはまだ始めたばかりだしこれから練習させてくつもりです。

最近毎日絵本を読んであげたりしてるのですが途中でどこかへ行ってしまいます。

私が隠れると、私の元へニコニコして歩いてくるので、ボールがたくさん入ったテントのまわりをぐるぐる追いかけっこみたいな遊びをしたりしてます。

いままで人見知りもなく、このまえ義実家へ行ったときは家にはいって、下に降ろしたら大泣きしたけどそのあとは普通で、ついこの前わたしの両親が遊びにきたときは、わたしの太ももにペターンと倒れ込んできて、起こしてもまたペターンってしてきました。
これが人見知りなのかはわかりません。。

いろいろ発達について気になって心配なことや、普段してること書いてみました。言葉教えようと意識したり、パチパチなど教えようと意識し始めたのは10ヶ月すぎたころからで、絵本もそのくらいからです。
わたしがやって見せることにあまり興味持って見てくれないので毎日何をして過ごせばいいんだろうと悩んだり発達のことで心配して悩んだりの毎日です。
長文になってしまいましたが、アドバイスや、発達について分かることあれば教えていただけるとうれしいです😓

コメント

りえ

うちも、もうすぐ1歳です。
まず、毎日絵本!
まるさん、えらーい!!
まるさんの息子さん、一人遊びできるの、えらーい!!

うちの娘も棚のものを何度も出してます。まんま、ママ、ババ、ババァ言います。バイバイ、パチパチは練習中、いただきますはできます。
うちはなんでも食べます。離乳食も、髪も、紙も、おもちゃも。絵本は好きなものだと読み終わりまでいてくれますが、興味がないものだとハイハイで逃亡。(だるまさんが、だるまさんの、好きです。いないいないばぁは無関心です)人見知りはじぃじにだけ。

こんな感じです。個人差が大きいと思います。
1歳なんて、そんなもん、じゃないですか??

  • まな

    まな

    ひとり遊びばかりで心配です😓でも私が寝転んだり、隠れたりすると寄ってくるので私のことちゃんと必要としてくれてるのかなぁとそこはうれしいです。
    もうそんなに話せるんですね☺️いただきますもわたしが言ってるだけで、いつかやってくれるようになるのかと心配です。。
    最近なんでも口にいれるようになって、ちょっと目を離した隙に紙とかくわえて変な顔してたりとかしてて慌ててます。いままでは特に心配なかったのですが誤飲に気をつけなきゃと最近すごく思うようになりました。だるまさんシリーズの絵本、人気らしいので今度一冊試しに買ってみようかなぁと思います!
    個人差ありますよね。。そう分かってはいてもやっぱり心配になっていつもここで質問してしまいます。。これから成長していくと信じて見守ってあげないとですよね。。

    • 12月12日
ちっぴ

ひとり遊びって、きちんとした1歳児さんの成長の証ですよ☺️
むしろひとり遊び出来ない方が不安になった方がいいくらいです!
しかも個人差も大きくなる月齢なので、まっったく心配いらないと思います☺️

口に持っていくことが出来なかったのが、なんでも口に入れて食感などの感触を確かめるようになっただけでも成長です👏🏻

絵本もどこかへ逃げてしまっても、子どもは聞いてます☺️毎日絵本を読み聞かせてあげようって思うお母さん素敵ですよ💓10ヶ月頃から始めたならこれから興味持ち始めてくれると思いますよ☺️

あまりこちら側が心配し過ぎも良くないので、どしーんと構えて客観的に見てみたら成長してること、たくさんあるはずです🥰

  • まな

    まな

    そうなんですか。。それを聞いて安心しました🤣
    なんでも口にいれるようになったことだけでも成長ですよね。。これから食べ物にももっと興味をもってくれるようになるといいのですが。。
    とりあえず、毎日続けてることは続けてみて行こうと思います。これからグーンと伸びる時期ですもんね。焦らず息子のペースでやっていこうと思います。
    ありがとうございます😭☺️

    • 12月12日
  • ちっぴ

    ちっぴ

    そうですよ~!1歳から2歳のあいだは毎日成長です👏🏻
    昨日は出来なかったのに今日は出来てる!って事、きっと出てきますよ☺️💓

    ちなみに絵本は、
    ・もいもい
    ・だるまさん
    ・じゃあじゃあびりびり
    ・しましまぐるぐる
    とか好きです☺️

    • 12月12日
  • まな

    まな

    そうなんですね。その日が来るのを楽しみにがんばります☺️
    参考になります!絵本ってたくさんあってなにがいいか全然わからないので、今度探してみます!
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️😊

    • 12月12日
はじめてのママリ

うちもやっと最近になって、バイバイとか、いないいないばあとか色んなことできるようになりました。
本当に個人差あるので、あまり気にしなくていいと思います。

  • まな

    まな

    やっぱ個人差ですよね。。
    ついつい心配しすぎてしまったり焦ってしまいます😓
    まだまだこれからですね。焦らずやっていきます🙇🏼‍♀️😊

    • 12月12日
もも

うちも同じ11ヶ月ですが、いないいないばあ、バイバイを私がして見せてもにこにこしてるだけです(笑)
手掴みは赤ちゃん用せんべいは手掴みしてますがそれ以外はまだです。

言葉は本当に個人差が大きいです。

うちの長男なんて3歳手前まで喋らなかったんで、まだ言葉出なくても焦る時期ではないと思いますよ😊

みたらし

うちも今月1歳になります✨

読んでいて、うちの息子と同じだと思いました😊
棚のものだしたり、カバンの中をゴソゴソしてぽいぽいしたり...😂
バイバイも言葉もまだですよ~!

「まだかなぁ」や「できないなぁ」と思っていることって、支援センターなどに行って他の子が出来ているとより心配になったり不安になりますよね😢
でもみなさん仰られているように、成長には個人差があり、できるようになる順番も違うと私自身も言い聞かせ気にしないようにしてます☺️✨
バイバイや言葉が出ているお子さんをお持ちのママさんもきっと他の出来ないことで悩んでいるはず!とも勝手に思っています😂

絵本も少し前までガジガジしたり、どっか行ってしまってました😢
ですが、寝る前に必ず読むようにして絵本タイムを作ったところ今では楽しそうに聞いてくれます😊
できるようになる時間もお子さんによって異なりますが、読み続けてみましょう~☺️

一緒に悩みすぎずにやっていきましょ🥰💓

naako

うちの子とかなり近い感じがします😭✨言葉も喋らない、パチパチできるけど、バイバイはできない、掴み食べもおせんべいとパンのみできますが後のものは床に捨てます笑
心配になりますよね!!
でもこればかりはどうしようもないので、温かく見守ることにしました。笑

deleted user

うちの子も今月一才ですが
意味のある言葉いいませんし
1人遊びすらできませんよ笑
ハイハイの姿勢から1人で座ることもできません笑笑
つかまり立ちしかできませんが立つ方が好きで座る必要性を感じてないんだと思います笑
おもちゃで遊ぶ時は寝そべって遊んでます笑
上の子の時はお座りできてたのにな〜と本当に個人差があるなと思いました😅
あまり気にしなくても
大きくなって喋らない子なんて
みたことないし、
もしかしたらまだ喋らなくても
ママが感じ取ってくれるの
わかってるのかもしれないですね☺️
それだけママとお子さんの間に
信頼関係ができてるということです😊

はじめてのママリ

突然のコメント申し訳ありません。まだママリを見ていらっしゃいますか?
もうすぐ一才の自分の子どもと状況がとても似ていて、、もし可能でしたらその後のお子さんの成長をお聞きしたいです。