名大病院での妊婦健診に1歳半の子どもを連れて行っても大丈夫でしょうか。キッズスペースで待たせることは可能でしょうか。
名古屋市の名大病院で妊婦健診を受けてるのですが、上の子が1歳半なんですけど連れて行っても大丈夫でしょうか?
面会は2歳以下はダメということは知っているのですが💦
普段は実家に預けて1人で行くのですが次回の健診日が旦那が休みらしく、子どもと一緒に着いて行くと言っていて💦
病院内の産科エリアにちょっとしたキッズスペース(おもちゃはない)があるのですが、そこで待っててもらうとかできるのでしょうか?
- あゆ(5歳6ヶ月, 7歳)
にぼし
名大で産んで、今も成長フォローのため通っています。(小児科)
2階の小児科の待合にキッズスペースがあるので、ご主人がついてきてくれるなら大丈夫だと思います。
息子も診察までは座ってず、キッズスペースで遊ばせてます🙂
ちなみに妊婦健診の時に、お母さんと一緒にお子さんが診察室に入るのも見ているので、産科にいても大丈夫だと思います。産科の階(三階?)にもキッズスペースあった気がします。
退会ユーザー
妊婦検診ではないですが、定期的に名大の婦人科に通ってます。
娘が幼稚園おやすみ等で、一緒に連れて行く時はベビーカーに乗せて一緒に診察室入ってます。
ポロポロこぼさないお菓子食べさせたり、YouTube見せたりしてます。
診察台に乗る時も、そのままベビーカーで一緒に移動して座っててもらってます。 子供が小さかった頃、泣いちゃったりしたら看護士さんがあやしてくれたりしてました😊
コメント