※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
雑談・つぶやき

義母に洗顔料(どこかのエステの専売品みたいな少しお高めなやつです)…

義母に洗顔料(どこかのエステの専売品みたいな少しお高めなやつです)をいただきました。

下の子が生まれてから、子供をあまり会わせに行かなくなったのを察したのかな?と思ってしまいます。
もともと上の子が生まれてから、ガルガル期通り越して苦手になりました。
野菜やフルーツなどは会えばいつもいただきますが、私個人にというプレゼントは初めてで、ごますりなのかと疑り深い自分がいます。

預かるよーと言ってくれますが、信用してないので預けるつもり全くないです。
先日も勝手になんでも食べさせたりするので、とても任せられません❗️

コメント

🐠

うちの義母もここ一年はそんな感じで私に〜って急に色々くれたりしてました🤔
まぁ夏に許せない行動があって現在こちらから拒絶して連絡も取ってないですけど💦

何してもらっても無理なものは無理ですよね😅
言われた事やされた事って一生忘れられないし、そっちは忘れてるのか普通に接してくるのがまた許せないです😔

自分のことばかりごめんなさい💦

  • はる

    はる

    そうなんですよね
    あと、ご近所の人には「嫁はこんな人で〜」って悪口じゃなくても言いふらされるのが嫌です。小さなことでも積もり積もって苦手になりました。
    今更気持ちはなかなか切り替えられなくて💧

    • 12月12日
バナナ🍌

勝手に何でも食べさせられると困りますよね💦
チョコは3歳まで控えたいと思っていたのに、この前義実家に行ったら、うちの娘がペロペロチョコを握りしめてました…義母からもらったようです。
うちの義母も、最近腹巻きをくれたんですが、これは身体を温めて妊活頑張れってこと⁉️と思ってしまいました😅
急なプレゼントは、どんなメッセージが込められてるんだろうと思っちゃいますよね。

  • はる

    はる

    アレルギーの恐れもあるので…と伝えたのに許可もなくなんでもあげようとします。
    チョコとかあまり与えたくないですよね。親の方針とかあるのに無視するので本当困ります。

    プレゼントの裏の意味とか考えちゃいますよね。私も今回いただいて、疲れた顔してたかな?とか素直にプレゼントを喜べません😱

    • 12月12日