
夫の不倫が発覚し離婚することとなりました。相手と夫に慰謝料請求中で…
夫の不倫が発覚し離婚することとなりました。
相手と夫に慰謝料請求中です。
慰謝料が片付いたら離婚するつもりなのですが、来年の4月から双子が幼稚園にはいります。
入園までに片付けばいいのですが、実際難しそうです。
離婚して、親権は私となり子供の戸籍は私の元へ移動させます。
離婚前に入園となった場合、幼稚園に説明したら旧姓で通わせて貰えるんでしょうか?
2月と3月に幼稚園に制服や教材を取りに行くのですが、いつ頃言うべきでしょうか?
- a(6歳, 9歳, 9歳)

mini
うちの妹が同じような理由で名前を変えて姪を入園させていました😊幼稚園に相談してみたらいいと思います🙂対応してくれるんじゃないですかね🤔

5児MAMA.
事情を伝えれば旧姓でも大丈夫だと思いますよ!
わたしはその逆になってしまうのですが、再婚した時卒園間近だったので、旧姓のまま子供を幼稚園に通わせてました。
教材取りに行くときに伝えたほうがいいかと思います。入園準備など、先生方もあるかと思うので。

ママリ29
逆パターンなのですが、私が中2の途中で母親が再婚し、父親と養子縁組して名字が変わりました。
でも学校で名簿など正式な名前になったのはキリの良い中3からでした。その間は書類上の名前と通称が違うという形でした。
幼稚園が何というかですが、間違いなく名前が変わるのであればやってくれるのでは?と思います😄
2月でも大丈夫そうな気はしますが、名前ハンコとかも用意するでしょうし、相談という形で一度連絡されてはいかがでしょうか?
コメント