![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠に気づくのがだいぶ遅れた事もあり、分娩の予約がどこもいっぱいで…
いつもお世話になっています。
妊娠に気づくのがだいぶ遅れた事もあり、
分娩の予約がどこもいっぱいで取れません。
本当は尼崎総合医療か、労災病院にしようと思っていたのですが、
県立西宮しかなく。
県立西宮で出産された方がいたらいろいろ教えてほしいです。
1人目は労災で良かったのですが、
お風呂が共同であまりにも時間が取れなかったのが
残念に思いました。
2人目は芦屋の小野レディースにしたのですが、
採血は毎回失敗されるし
流産手術も受けたのですが、その時の麻酔の注射と
出産の時の注射も失敗されました
産まれる前の膣内確認もゴム手袋にローション付けずに
突っ込んできてあまりにも痛い思いをしました
産んでからも子供の扱いは本当に動画を載せたいくらい雑で、ぐるぐる回しながら説明
生まれたのは7月で真夏だったのですが、
三時間おきの授乳に新生児室を尋ねると
真っ暗で冷房もない中鍵閉められた部屋に布団いっぱいぐるぐる巻きで、ほったらかしにされてました。
私の子供の他にももう1人いたのですが、
子供は暑くなって、私が来なかったらどうなってたんだろうと思うと怖くてたまりません。
先生はとにかく良い方で申し分ありませんが、
助産師がとんでもないです。
なので、
助産師が、優しく丁寧に扱ってくれる産科で
麻酔も注射も上手く、しっかり見てくれる病院があれば教えていただきたいなと思います。
長々とすみません。
- (^^)(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント