
コメント

退会ユーザー
乳腺炎が心配です。そういう時は助産院でマッサージをしてもらっていました。葛根湯も良いです。乳腺炎だと40℃くらいの熱が出るので動けなくなる前に対処した方が良いと思います。

なぎ
乳腺炎だと思います。
熱を持っているなら冷えピタ等で冷やしてください。
私は乳腺炎になったほうをメインに吸わせ、冷えピタを何回も貼り替えて、搾れるときに搾って、水分多めに摂りました!
熱も39℃後半だったので
頭痛も酷かったですが、何とか病院には行かずに治すことが出来ました!(病院に連絡して上記のように対処するように言われたので)
搾るの痛すぎますが、それをやらないと悪化しますので
頑張ってください。
ただ、私の場合は夜(しかも土曜の)に症状が出たので、翌日病院が空いていない状態でした。
今日なら開いてると思うので
朝一で受診されるのが妥当だと思います。
-
初めてのママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます😭
幸い熱は出なかったのですが、産院で診てもらいました💦ありがとうございます🙇♂️- 12月12日

みっ
一昨日までそんなかんじでした!
一部だけしこりあって腕あげただけでも痛かった😅
私は発熱してないし赤みもなく、搾乳したら他の乳口からはピューっとおっぱい出るのに詰まりかけのところはじわっと出るだけってかんじです。
完全に詰まったら大変だと思って産院行ったけど正しい処置はされなくて痛いだけで治りませんでした😓
おっぱいの痛みがとてもストレスだったので早く治りますように!
-
初めてのママリ
そうだったんですね💦
私も乳腺炎ではなかったのですが漢方をもらったり色々質問ができて良い機会になりました💦
コメントありがとうございました🙇♂️- 12月12日
初めてのママリ
コメントをうけて、助産院にすぐ連絡して今日診てもらいました😣ありがとうございます💦