コメント
きりん
夜間は、おしっこを溜めておける容量の個人差が大きいみたいです😅
こればかりは、長時間溜めておけるように体が成長するまで気長に待つしかないのかな…と。
あとは、寒いとトイレも近くなるから温めてあげるのも良いと思います😄
娘はトイトレ完了してますが、寒くなってきてからおねしょが続いたので、腹巻きして寝かせてます😁
COCORO
5歳以上になってから考えたらよいと泌尿器科では言われたので対策とかわたしはしてません😅
日中と夜寝てる時では体のつくり?動きが違うらしいので、あとは体の発達を待つのみ!みたいですよ??
-
なーぽん
そいなんですね😭
保育園でもたまにお昼寝の時おねしょするので悩んでます😅- 12月12日
✩sea✩
3歳8ヶ月ですが、毎日オムツパンパンにおしっこしてますが、何もしてません💦
夜はトレーニングするのではなく、自然となくなるものだと思ってます(*´-`)
1人目が夜尿症で治療して、2人目は3歳の時点で夜のオムツが取れ、だったので、その子その子なんだ、と思ってます(◍•ᴗ•◍)
夜のおしっこは、親が何かをしても、どうにもならない、と経験して感じてます(*´-`)
-
なーぽん
自然とおむつ外れてくれるといいのですが(´・ω・`)。。
このまま卒業できなかったらどうしようかと焦ります😭😭- 12月12日
-
✩sea✩
親が焦っても、何も出来ませんでした(^_^;)
なので、年長さんまで毎日しているようであれば、専門機関の夜尿症外来などに行くといいですよ^^*
うちの3人目も、もしかしたらそうかな?と思っているので、1人目が通っていた夜尿症外来(腎臓科)に通院する気持ちでいます(◍•ᴗ•◍)
親が焦って、怒ったところで、何も解決しないですから💦
ちゃんと治療してすれば、治ります( ᵕᴗᵕ )
うちの子はそうやって、1年くらいで治りました^^*- 12月12日
-
なーぽん
通院した場合って、どんな治療するんですか😂?
保育園のお泊まり保育はまだ先なのでそれまでに完了すれば良いですかね🙌- 12月12日
-
✩sea✩
うちは、投薬治療とセンサー治療(オムツパッドにセンサーが入っていて、少量でも水分を検知すると、遠隔にある端末がブーブー鳴って教えてくれます)でした^^*
小児医療センターに通っていたのですが、治療は小学校に入ってから始める子が多い、と言われて、年中の2月に行きましたが、治療して開始したのは、年長の2月からです(*´-`)
投薬治療、センサー治療を始めて、4ヶ月くらいでほぼおねしょをしなくなり、1年ちょっとで治療して完了しました(◍•ᴗ•◍)
保育園でのお泊まり保育なら、オムツでもそんなに気にしなくていいと思います( ᵕᴗᵕ )- 12月12日
-
なーぽん
そういう治療法なんですね☺
ありがとうございます!参考になりました😊❤
私も長く見て小学校前くらいには考えてみます🙌
1ヶ月に2回くらいだったら朝まで漏らしていないときもあるんですが😭- 12月13日
退会ユーザー
うちは4歳くらいまで夜もオムツしてましたよ!1ヶ月丸々オムツにおしっこしてなかったらパンツにしてました!
防水シーツと写真のようなものをはかせて寝かせてました!
-
なーぽん
そんな便利なものがあるんですか☺❤
引っ越したら布団からマットレスに変える予定なので外れそうになったら買います!ありがとうございます😊- 12月12日
なーぽん
夏までには完了させたかったのですが、布団びちゃびちゃになりそうでパンツで寝かせる勇気なかったです😭
部屋寒いので暖房付けてみます!!
きりん
娘は日中も間隔が広い子で、夜間はオムツにしなくなってから、オムツとパンツどっちで寝るか本人に選ばせてました!
防水シーツがないので、ペット用のトイレシートを娘が寝るところに敷き詰めておねしょ対策してました😄
今は、寝る前トイレに行かなかった時や、寒い夜はおねしょズボンを履かせてるときもあります😆
夜尿症とかじゃない限り、ずっとオムツの子はいないから、いつかは外れると気長に待ってていいと思いますよ✨
他の方も言うように、親の努力でどうにかなることではないので💦
なーぽん
寝相がかなり悪くて、子供が1人でベッドで寝てて、その隣に私と旦那がベッドで寝てますが最近寒いのか朝方こっちに入ってきます😂
なのでもらされたら全部総替えになっちゃうので😅
いつかは外れてくれるでしょうか😞
気長に待ちます😭