
下系の内容です⚠️仲良しが終わってから今日も喘ぎ声が大きかったね!と言…
下系の内容です⚠️
仲良しが終わってから今日も喘ぎ声が大きかったね!と言われました🤣😆🤣
最中は必死すぎて自分がどれくらいの音量なのか分かりません(笑)
皆さん、声ってどれくらい出てるか分かりますか?
セーブ?我慢してますか😭?
- mama👦🏻👶🏻💓(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

5児のmama
賃貸なので我慢してます。
あと子供に聞こえたら
嫌なので抑えますね。

♡
私は吐息くらいで🤣🤣🤣🤣
子供がもうそろそろ学校で
性教育が少しずつ、、の頃なので
気を付けてます😨
-
mama👦🏻👶🏻💓
なるほど😂!!
吐息くらい、、、、
の方が興奮しそうですね😤💕(笑)
頑張ってみようと思います!!(笑)- 12月12日
-
♡
興奮😂😂😂
いやーもう興奮なんてどこにやら..
興奮できたらいいなぁ、、爆笑
頑張ってください🤣❣️- 12月12日

おもち
私も吐息に混ざるぐらいですね、、、🤣
起きられるのも嫌なので😂
-
mama👦🏻👶🏻💓
1階と3階で離れた部屋でやっていると子供には聞こえないだろうと安心感で声が大きくなってしまうのですかね🤣🤣🤣
吐息に混ざるくらいの方が興奮しそうなので頑張ってみます!(笑)- 12月12日

2児のママ🔰
2歳の娘が起きて 絶対真似するので
セーブしてますԅ( ˘ω˘ ԅ)
-
mama👦🏻👶🏻💓
真似はやばいですね🤣🤣🤣
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
私も大きいと言われます笑
なので抑えてますが
わざと出しているわけでは
ないのに笑
-
mama👦🏻👶🏻💓
本当にそれです!!!
わざと出している訳ではなく、出ちゃうんですよね😭😭😭
他の方の吐息に混ざるくらいを実践出来たらいいのですが、、、😅💦- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんな、変な話、
あんっっ!!とかハッキリした
言葉とかじゃなくて
本当に出ちゃうんですもん
ね笑 どうしたらいいのか😂笑
抑えると苦しいですし💦- 12月12日

み
我慢しようとしますが無理なときあります😂
たまに大きかったねと言われる時ありますが私も自分がどれだけ声出しているのか分かりません。笑

mi-hi
我慢してるつもりがすごかったねって言われます😭
気をつけたいのですがどうやって吐息ぐらいになるのか聞きたいぐらいです…💦笑

まーりん
団地住みだから我慢してます。
やってる時は、声がどれくらいかってわからないですよね。

チックタック
目昔の私は自分の声の音量わかりませんでしたが
風邪をひいて喉かれかれの時に
どうもブスなかすれ声しか出ないことがあって(笑)
その声が恥ずかしいから抑えるようにしたら
褒められました(笑)
喘ぎ声がハッキリしてるより
抑え込むように吐息のような声がいい!と言われました(笑)
今はそれをしてます!笑笑
上手な我慢の仕方は
できるだけ口を閉じて鼻呼吸✨
たまに口呼吸する時にいつも通りの喘ぎ声が出たりするので
また口を閉じる
ってやり方が1番ちょうどよく自然でした!笑

y
私もそれなりに出てますが、大きいとは言われたことないです!
賃貸ですし、同じフロアに子供達が寝ているので気をつけています!
大きい=AVを想像するのですが、そんな感じなのですか?笑
mama👦🏻👶🏻💓
そうなんですね😭😭
確かに子供に聞こえてしまうのは嫌ですよね😭😭