※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lucky
妊娠・出産

結婚式に出席できない時、祝電はマナー。旦那が出席しても、自分から送るのが一般的。ありがとうございます。

今週末妹の結婚式があるのですが、切迫早産で入院中のため欠席することになりました。
そこで、会場に祝電を送ろうと思っていますが、旦那は出席します。この場合、私からの祝電は送るとマナーとしてはどんなものでしょうか。。?
色々なサイトを見ていたら わからなくなってしまったので質問させてください。

コメント

にぎやか大好きママ

出席できないの残念ですね。(>_<)

私も自分の結婚式で知ったのですが、結婚式当日に祝儀を持っていくのは事前に渡すのことができないからそうするそうです。

だから事前にお祝いの言葉をのべておけば祝電いらないですね。

でも、姉として祝ってあげたい気持ちもわかるので、可愛いぬいぐるみ電報とかで「本当はいきたかったけど、いけなくてごめんね」と、素直な気持ちを打ってみてもいいと思います。マナーとか形にこだわらなくていいと思いますよ~♪

  • lucky

    lucky


    お祝いの気持ち 何かで表したいと思っていたので祝電 考えてみます。ありがとうございます☆

    • 5月4日
❤︎男女ママ♡

私なら会場を可愛くするために風船などのパァッとした電報おくります◡̈

電報は司会者に読まれるのであまり気になるのなら、読むのだけは控えてくださいなど伝えてもいいと思いますし、本当にマナー的にダメだなって思ったらプランナーさんから新郎新婦に「普通は読みませんけど、今回どうしますか?」と打診が必ずあります◡̈

そのへんは向こうはプロですので安心してください◡̈

  • lucky

    lucky


    そうですね!
    バルーンもいいですね☆マナーはプランナーさんに任せてみます!アドバイスありがとうございます(^ ^)

    • 5月4日