![とめ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただいま35週の妊婦です。32週の時に、気を失うほどの脇腹のいたみで、…
はじめまして。
ただいま35週の妊婦です。
カテゴリーがあってるか分かりません( ´・ω・`)
32週の時に、気を失うほどの脇腹のいたみで、妊婦だったし日曜日だったので産婦人科に入院になりました。
最初は便秘だろうと思われていたのですが、痛みが激しすぎて高熱も出ていたのでエコーで見てもらったら、腎臓に石が出来ているかも…ということで次の日泌尿器科に行きました。
妊婦なのでレントゲンが撮れないから石があるかどうかは分からないけど、診断名は、左膿腎症と両側妊娠水腎症でした。腎臓で炎症が起きてて菌を出さないといけないとかで、腎臓にステントという管を尿管から入れる処置をしました。最初は違和感と残尿感、少しの血尿があったのですが、2、3日でなくなり、1週間ほどの入院と1週間点滴通院で痛みも違和感もなくなりました。
しかし、今週の月曜日から歩くだけで尿意に襲われ、五分に1回位トイレに行きたくなり、出したら出したで残尿感がひどくてなかなかトイレから出れず、ティッシュで拭く時はちょっと血がつくくらいですが、便器は真っ赤…というのがもう3日続いています…
常に股になにか挟まってる感じ、常に尿意…
出産して1ヶ月後に抜く予定なのですが、不快感に耐えられそうにありません…。
誰か似たような経験、ステント入れた方いませんか( ´・ω・`)?
一時的なものならいいのですが、出産までこの感じなら無理です( ´・ω・`)←
毎日バタバタしてるしステントがズレたのかな…とか思うと怖いです😭
文章力ないですが、ステント経験者の方
コメントください😭😭😭
- とめ。(生後8ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳, 8歳, 13歳)
コメント