※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
plum---
子育て・グッズ

3歳9ヵ月の娘は自信がなく、新しいことに挑戦せず、1人で遊ぶことが多い。友達との遊びや自信をつける方法に悩んでいる。

3歳9ヵ月の娘についてなんですけど
自信のないことははじめからやらなかったり
ながしたりします。
最近保育園のクラスでカードゲームがはやっているけど
勝ち負けのあるものはやらず1人ぼーっとしたり部屋をウロウロしてる姿が多いです😣
自信をつけてほしいと思って家でもしようと誘うけど
やらない!と言ってやってくれません。

クラスの子はぬり絵をきれいに塗ったり
平仮名を少しずつ覚えはじめたりしてるので
家でもやってるのですが
バーッとぬってはおしまい!とか
平仮名しててもちょっと分からなかったりすると
もうやめる!と言ったりしてます😣

まあそのうち興味をもちはじめたら、、と思いながらも
低月齢なので周りのことはどんどんいろんなことができはじめて
余計に輪に入りづらくなったりどうしよう、、と心配になります😢

体操や外遊びなどは楽しんでしてるようだけど
これから4歳児クラスにあがるにつれて
どんどん友達と一緒にゲームやいろんな遊びしていくのに
娘も楽しんで入ってほしいなーと思ってるんだけど
無理強いするのとダメだなーと思いながら

よく1人の世界に入って
セリフ?みたいなんをひたすら言いながら
ウロウロ走り回ったりして遊んでるのを見ると
どうしてあげたらいいのか、、と悩んでしまいます😣💦

間違ってもいいからどんどんいろんなことにチャレンジしてほしいけど
性格もあるし、どうやって自信をつけてあげればいいのだろう😣
どんどん友達と一緒に遊んだりする楽しさを味わっていってほしいです😣✨

コメント

Green

お友達と遊んでいくのはまだまだこれからだと思いますよ。
うちの上の子もその頃は「保育園で誰と遊んだの?」と聞くと「遊んでない」と答えること多いし、2人目も「遊んでない」と答えます。クラスのお友達のお名前教えてと聞いても知らないと返されることもありました。
未だにできないことはすぐにママやってと自分ではやらないこと多々あります。
負けることが嫌でかけっこやジャンケンやカードゲームでも負けると泣いたり、叫んだりすることもあり不機嫌になったりすることもあります。
嫌な思いをしたくないだと思います。それなら無理にやる必要はないかと。それでも勝ちたいと思うようになれば自然とやるようになると思います。

2人目はここ最近やっとひらがなにやっと興味を持つようになって自分の名前を書けるようになりました。それまでは誘ってもわからないのでやる気も起きず、書くこともやってくれませんでした。
いろいろ考えて結構前からサンタさんからのプレゼントを楽しみにしていたので、「サンタさんにお手紙書かないと何のプレゼントが欲しいかわからないよー」といい続けていました。もちろん手紙なんて書けないし、すぐに「ママ書いて」と言ってきました。なので「ママが書いたらママのプレゼントになっちゃうから名前だけは自分で書こう!
そしたらサンタさん、〇〇のところに持ってきてくれるよ」と言い、そこから本人のやる気がスイッチが入り、ひらがなの本を持ってきて一緒に名前をなぞって、書いてみてを繰り返したらやっと名前だけは書くようになりました。
上の子のときは周りの子がひらがなをすでに書いたりすることができていたので「ひらがな書ける子がいるんだね。すごいね」を連発してたら、自分も書く気になり覚えてくれました。

できるようになってきたときに褒めて、考えてできた過程を褒めていくと少しずつ自信ついていくのかなとわたしなりにいろいろ言葉をかけるようにしています。
何が正解かわからないし、難しいですよね。

  • plum---

    plum---

    お返事遅くなってすみません💦
    丁寧にお話し聞かせていただいてありがとうございます!
    や 無理矢理じゃなくて興味のでてきたときに!が大切ですよね😣✨
    いろいろきっかけつくりながら
    気長に見守ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
りほ

突然失礼します。
今の娘の状態と瓜二つだったのでコメントさせて頂きました。

その後、どんな感じに成長されたのか教えて頂けると嬉しいです😭