![🙆♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うつ伏せやお座りができるようになって、頭をつけている時間が減ったら少しマシになりました。
毛量増えて目立たなくなりましたが触るとやはり三角形です😅
そんなに顔大きくないのに頭の形が悪いから、ジャストサイズの服やと頭が通らない…とか良くあります😅
小児科ではそのうちマシになるから…とヘルメットの話も出ませんでした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男が向き癖ひどく片側が平らでした💦発達もゆっくりでねんね期が長かったので尚更でした😱
でも小児科の先生には勝手に治るから大丈夫と言われ、何もしませんでした!
薄毛なので頭の形はわかりやすい方だと思いますが、今は一応頭の形はきれいだねと言われてます💦
治り具合にも個人差があるのですかね😱
-
🙆♀️
やはり、どの小児科でもそんな感じの反応なんですね💧
今から良くなることを祈るばかりです👏😭- 12月12日
🙆♀️
やはり三角形ですかね😭
男の子なんで、坊主にしたら目立つしな...と悩み中です🤯
ひーこ1011
うちも坊主はできないです。
子供の顔からしても坊主は似合わないのでする気がないので良いのですが、大人になるまでに少しでも戻ってくれたら良いな…と思います。
帝王切開で産んでるのに何故頭の形が悪いのか…😭