※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙆‍♀️
子育て・グッズ

向き癖の治療について経験者の方のアドバイスをお願いします。40万円のヘルメットを買う前に、他の方法で改善できるか知りたいです。

経験者の方、教えてください🙆‍♀️

頭の変形について
向き癖とは逆の方へ向かせるように気をつけたり、お座りが出来るようになると、ある程度は治りましたか?

1人目の時には気にしてませんでしたが、2人目の子は明らかに向き癖側が傾斜してしまいました

ヘルメットをオーダーすると40万前後するので、ある程度、気をつけたり大きくなれば目立たなくなるのであれば様子を見ようと思います

経験者の方はどうですか?
どのようにされてますか?

コメント

ひーこ1011

うつ伏せやお座りができるようになって、頭をつけている時間が減ったら少しマシになりました。
毛量増えて目立たなくなりましたが触るとやはり三角形です😅
そんなに顔大きくないのに頭の形が悪いから、ジャストサイズの服やと頭が通らない…とか良くあります😅

小児科ではそのうちマシになるから…とヘルメットの話も出ませんでした😅

  • 🙆‍♀️

    🙆‍♀️

    やはり三角形ですかね😭
    男の子なんで、坊主にしたら目立つしな...と悩み中です🤯

    • 12月11日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちも坊主はできないです。
    子供の顔からしても坊主は似合わないのでする気がないので良いのですが、大人になるまでに少しでも戻ってくれたら良いな…と思います。
    帝王切開で産んでるのに何故頭の形が悪いのか…😭

    • 12月11日
deleted user

長男が向き癖ひどく片側が平らでした💦発達もゆっくりでねんね期が長かったので尚更でした😱

でも小児科の先生には勝手に治るから大丈夫と言われ、何もしませんでした!
薄毛なので頭の形はわかりやすい方だと思いますが、今は一応頭の形はきれいだねと言われてます💦

治り具合にも個人差があるのですかね😱

  • 🙆‍♀️

    🙆‍♀️


    やはり、どの小児科でもそんな感じの反応なんですね💧

    今から良くなることを祈るばかりです👏😭

    • 12月12日