
今週日曜日に入籍する予定で、土曜日彼の家に泊まります。今は実家にお…
今週日曜日に入籍する予定で、土曜日彼の家に泊まります。
今は実家におり、入籍後は、彼の実家で義理の母と父と姉と同居します。引っ越しは年明けにする予定です!
付き合って4年ですが、その間週1〜2のペースで泊まったり、向こうの両親とは仲良くはないですがご飯など頂いてました。その時はお皿など洗ったりしませんでした。
でもさすがに、土曜日はこれから生活していくうえでお皿洗ったりご飯作ったりした方がいいのかな?と思ってきました。
旦那さんの実家で同居してる方に質問ですが、キッチンやご飯などどういう感じでやり始めましたか??
また、なんて声かけましたか?😔
- はじめてのまま(5歳1ヶ月)
コメント

kulona *・
入籍するならやった方がいいと思います💦
最初はお手伝いしてもいいですか😊?と声をかけたりいいと思いますよ!家庭それぞれ台所事情や家事のやり方もあるので、わかってきたら私やりますとか🙋♀️

あっちゃん
私も、妊娠中に旦那の家に住んでたのですが、ご飯を炊いておいたらあんまりいい顔されなかったので、キッチンに立つ前にどうしたらいいか話しておいた方が良いと思います💦
これからは、私が料理とかしようと思うんですけど、何か気をつけることありますか?とか聞いてみたらいかがですかね😅
-
はじめてのまま
人によってそれぞれありますもんね…難しいですね😭
ちなみに、料理とかは両親の分も作ってましたか??- 12月11日
-
あっちゃん
嫌な顔されたので、料理はまーったくしなかったので、義父が作ってくれてました😊笑
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
私の所は作るのは夫婦のご飯だけで義両親とは完全別。
冷蔵庫も別です。たまに義両親が作りすぎたのをもらって食べてます。
洗濯、お風呂掃除は私がしてます。
台所は女のなんとか、、みたいなことは言わないし、口出しもしない義母なので、好きに台所にある器具使っていいよ。という感じでした。
-
はじめてのまま
キッチンは一緒ですか??
私も別がいいのですが、別がいいですとか言えないなぁって思いながら悩んでます😔- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
キッチンは一緒です!でも一緒に料理することはないです!
義両親と夫婦で仕事帰りの時間も違うので自然と
同居した日に話し合いをしましたよ!
・家事関係
・家に入れるお金
・ローン関係とか貯金のはなし- 12月11日

春&mickeyママ
ご飯を作って貰ってるなら、食べて美味しいと思った物、今度作り方教えて頂けますか?ってさりげなく一緒に台所に立つ機会を作って、一緒に作業してると、こだわりが強いタイプだったり、何でもやらせてくれるタイプだったり掴めてくると思うので、まずは一緒にする事から初めてみたらどうでしょうか??
-
はじめてのまま
なるほど🎶
声かけして頑張ってみます!- 12月11日

ペコ
私は妊娠してから同居し始めたので、ほとんど義母がやってくれてます😊
でも何もしないのは気が気じゃないので、初めはお手伝い(お皿を出す、片付けるなど)から始まり少しずつ何がどこにあるかとか聞いていきました。
義母は自分がいないときは勝手にあるもの食べていいからと言ってくれる人で、義母の帰りが遅い日などは私が先に人数分作って待ってる感じです👍
お皿洗いは基本やらなくていいと言われますが、朝ご飯のものが放置されてたりしたら洗って片付けてます。
初日に次の日の朝ご飯は何時かとかも聞いてました!
まずはお手伝いから始めて、いろいろそのお家の台所事情を聞いていけばいいかと思いますよ☺️
はじめてのまま
そうですよね、声かけてみます^ - ^